LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2004年09月10日 Friday

「わたしショップ」じゃなくて「わしたショップ」

author : Issy&なな号

若者に沖縄物産をアピールするべく、「渋谷わしたショップ」が、今日、渋谷スペイン坂にオープンします。都内では「銀座わした」に次いで2店舗め。渋谷店は、若者向けに健康食品を少なめにして、グッズ類が多くなっているそうです。

この「わしたショップ」「わたし」と読み間違えませんか? こういう読み間違いって、昔からすごく多いです。まあ、代表的なのは「ウコン」でしょうかね。あとは「おことの教室」。これは何度見ても「おとこ(男)の教室」と間違えます。ファイナルファンタジーに出てくる道具で「フェニックスのお」。子供ころからずっと、「フェニックスのおの(斧)」だと思ってました。なんで、装備できないかと疑問だったし…。

漢字が混じってない言葉は、パッと見で適当に把握しないほうがよいですね。関係ないですが、最近「ゴラン高原」を「ゴランたかはら」と読んでしまいました。


なな号コメント ★★★
「ウコン」は間違えないでもないけど、「ゴランたかはら」はないわね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

ページトップ

CANELDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月  2025年04月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY