LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2003年08月09日 Saturday

世の中、いろんな情報が二転三転

author : Issy&なな号

アーノルド・シュワルツェネッガーさんは、カルフォルニア州知事選挙に立候補を宣言したんですね。ちょっと前まで、出ないって報道があったような気がしましたが。

福岡ダイエーホークスが身売りするとか、しないとか。パルマの中田が移籍するとか、しないとか。自衛隊をイラクに派遣するとか、しないとか。最近、情報が二転三転することが多いような気がします。

情報を受け取るほうは、大変ですね。

ちなみに、お待たせしておりますLADYWEBのプレゼントゲーム『おぼっちゃまをさがせ!』ですが、来週中にはスタートできると思います。この情報は、二転三転しないと思います。


なな号コメント ★★★
二転三転するのは、それぞれ、事情が複雑なんでしょうね。それか、報道の先走り。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2003年08月08日 Friday

高校野球が楽しみだけど…

author : Issy&なな号

第85回全国高校野球選手権大会が開幕しました。小泉総理の始球式もなかなかいい球でした。ここ近年、高校野球をけっこう注目して見るようにしています。各チーム、特徴があるので、プロ野球とは違ったおもしろさがあります。だいいち、野球の試合を連日たくさん見られるというのが嬉しいです。

ただほとんどの高校が、勝つことが至上命令にようになっているので、作戦がセコくなりがちなのが難点です。あとは投手の負担を配慮した、日程を組んでくれるといいのいなと思います。とくに最後のほうは連投でかわいそうになってしまいます。それと、ユニフォームをもっとカラフルにするとなおよいです。高校サッカーは派手ですから。

文句ばかりになってしまいましたが、楽しみなんです。本当に。


なな号コメント ★★★
高校野球も、いろんな見かたがあるね。そういえば、ユニフォームは地味よね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2003年08月07日 Thursday

渋谷はヤバい

author : Issy&なな号

先月末、渋谷で起きた連続通り魔事件の容疑者が逮捕されました。被害者や現場近くの住民のみなさんは、ひと安心でしょう。

それにしても、赤坂の少女監禁事件以来、より一層「渋谷」という場所が問題視されいます。渋谷は「ドラッグと淫売の街」とギャグでいっていたのに、すでにギャグではなくなっていますね。小、中学生のみなさんは、洋服を買い終えたら、すみやかに帰るのが賢明です。

そんなことより、個人的にはネズミが問題だと思っています。あんなに堂々と大量のネズミが往来している街も、そうそうないのではないでしょうか。あれはヤバい。


なな号コメント ★★★
本当にネズミが多い。ハチ公の周囲の垣根とかにも普通にいるからね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2003年08月06日 Wednesday

『忍者ハットリくん』を実写で映画化!?

author : Issy&なな号

SMAPの香取慎吾さん主演の映画、実写版「忍者ハットリくん(仮題)」は、マジなのでしょうか。『ドラえもん』『忍者ハットリくん』『怪物くん』『パーマン』など、藤子不二雄作品が、今の自分を形成しているといっても過言ではない僕にとって、これは気になってしかたがありません。

それにしても、ケムマキ役がガレッジセールのゴリというのも問題ですが、さらにケンイチくんの小学校の担任という設定もヤバいです。だって、原作では、ケムマキはケンイチくんのクラスメイトなのですから。

結局は、まったく別モノってことになりそうですね、ニンニン。


なな号コメント ★★★
まあ、それにしても、すごいことを企画したものだよ。獅子丸は出ないの?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2003年08月05日 Tuesday

「全日空」って愛称やめます

author : Issy&なな号

「全日空」こと、全日本空輸が、愛称を「ANA」に統一するそうです。国内線に3回しか乗ったことのない僕にとって、「全日空」といわれると、「JAL」だか、「ANA」だかわからなくなるので、「ANA」で統一されると大変わかりやすいです。

なんでも中国では、「全日空」が「一日中空っぽ」と訳されて、縁起が悪いのだそうです。そんなことで…って思いますが、SARSなどでお客も激減しているので、少しでもマイナスイメージはなくしたいのでしょうね。

関係ないですが、ふと、かつて国鉄が「国が金を失う」と揶揄されていたのを思い出しました。


なな号コメント ★★★
「全日空」っていう、誰でも知ってる愛称をやめるのだから、相当深刻なんでしょうね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

ページトップ

CANELDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2003年08月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY