|
2023年07月18日 Tuesday
一日3本
この季節がやってまいりました。 あまりの暑さに、レッスン帰りの 道すがらにあるコンビニに寄って これをゲットします。 ![]() そして帰り道に歩きながら続けて2本 食べてしまいます。 流石に口の中の感覚が麻痺するが。 残りの一本は明日...なんてことはなく その日のうちに平らげてしまう、女。 なんでもたくさん食べる、なな号なのよ。 ※今日のお楽しみ わかったよ。 とにかくお豆腐が好きなのはわかった。 でも、もう少し他の栄養も摂取してくれ。 ![]() |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年07月18日 12:19 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年07月18日 09:31 AM | Fn.jbfdU |
|
|
2023年07月17日 Monday
勘違いした
いろいろな理由から、コラーゲンを摂取 しています。 今回いつもと違うものを注文しました。 良さげに見えたし、セールで安くなっていた。 ![]() 届く前に、勘違いに気がつきました。 表示が2袋分の容量だったのに、1袋分と 勘違いしたのです。 だから、思った量の半分だったのね。 それじゃ、全然安くない〜 う〜ん。 お試しってことで! 最近自分でも呆れるほどの勘違いを することがある、なな号です。 ヤバイなぁ。 ※今日のお楽しみ 今アメリの一番お気に入りは、鳥の ササミジャーキーを、ミキサーにかけ パウダーにしたものをお豆腐(ペースト状) に混ぜたご飯です。 離乳食みたいです。 ![]() 水分は十分に取れていますが。 でもそれって、ダイエット食よね。 しかも食べたがるので、たくさんあげると 数分後に戻してしまう(涙) ウエットフードはあまり喜んで食べない。 2種類試したんだけどねー、どちらも あまり嬉しそうでない。 困った😕 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年07月17日 01:15 AM | bKUnUy6c |
なな号 | URL | 2023年07月17日 09:30 AM | Fn.jbfdU |
|
|
2023年07月16日 Sunday
拾い写真
SNSで拾った写真ですが、目が釘付け になりました。 ![]() 素晴らしい足だわ〜。 誰の足なんだろう。 トウシューズと思ないほどの曲線! そして、どうしたらこんな風に汚れるのか。 古い写真なのだろうか。 リボンも気になるし、加工も気になる。 あ〜、誰の足なの〜〜〜〜。 ※今日のお楽しみ 今日も、オムツが脱げてコロンと床に落ちていた。 なぜだ? ![]() 相変わらずの偏食。 ウエットフードは喜んで食べない。 でもお腹は空いているよう。 どうしたらいいのか。 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年07月16日 02:38 AM | e.tuanqA |
なな号 | URL | 2023年07月16日 08:53 AM | Fn.jbfdU |
|
|
2023年07月15日 Saturday
犬用オムツ
犬用オムツを買ってみた。 ![]() 今まではオムツカバーを使っていました。 カバーの中に、ライナーを入れる形式です。 そのライナーが分厚くて歩きにくそうだった。 ただでさえ足元がおぼつかなくなってきて いるので、たまによろけてしまう。 ならば、使い捨てのオムツにしたらどうかと はち号に提案されたのです。 ![]() 厚みがないので、歩きやすそう。 4時間ほどの外出から戻ったら、オムツが すっぽり脱げて、床に転がっていました。 使用済みで、オムツが重たくなったから? ※今日のお楽しみ 食べられるものが限定されてきて、 今のままでは、カロリーも栄養も 足りないと思う。 ![]() 元気がない顔です。 お腹は空いているようなのだけれど。 ちょっとお高い缶詰を買ってきたら、 内容が思ったイメージと違った。 そこそこ食べてくれましたが。 ドライフード(しかも大袋)を買った ばかりだったのですが クルムに進呈かな。 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年07月15日 02:52 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年07月15日 02:55 AM | Fn.jbfdU |
|
|
2023年07月14日 Friday
整形外科
とうとう整形外科に行ってきました。 えっ行ってなかったの? ですか なな号にとっての整形外科のイメージは 痛みの性質上「これが原因です!」と スパッと治療してくれる所ではない。 多分ほとんどの人が同じような印象を 持っていると思う。 なので、病院に行っても「痛い箇所は休めて 様子を見ましょう」 とか 痛み止めとその原因と思われる理由によって 抗生物質とか湿布などを出される。 それでも、一人で悶々としているよりは 時間と共に治ってくるようなことも...。 医者の患者に対する向き合い方なんだろうか 前に一度背中の痛みでお世話になった整形外科 でした。 今回は前より原因が分かりにくいので、 やはり湿布薬しか出されなかった。 ![]() でも、今回はそれだけでなく「初期の段階で 結構効果があるので、ヒアルロン酸注射を 打ちましょうか」と言ってくれた。 注射から6時間くらい経った今 な〜んか効いている気がする。 何事においてもそうですが、ネガティブな イメージばかり持ったらダメね。 お願い! このまま治ってくれ〜〜〜! ※今日のお楽しみ 心配です。 これもネガティブになってはいけないけど。 やはり、ご飯があまり食べられなくなって きているようです。 ![]() もう後2ヶ月もしないで、17歳になるアメリです。 ボロ雑巾みたいに写っているね(汗) シャンプーも体力がいるから、今は我慢かと。 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年07月14日 08:14 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年07月14日 10:27 AM | Fn.jbfdU |
|




















