2004.10.03. Sunday
フリスビー
第43日
![]() 今日はフリスビーゲームをやってきた。正式名称はなんていうのか知りません。でもフリスビーでゲームをするんだ。 ルールはいたって簡単。 (1)7対7でおよそサッカーと同じ位の広さのグランドで対決する。 (2)DISKをもった人は動いてはいけない。 (3)プレイヤー同士は接触してはならない。 (4)1人のプレイヤーに2人以上のマークがついてはならない。 (5)DISKを落とすとターンオーバーで相手の攻撃に変わる。 (6)パスをしながらゴールラインを超えて味方にパスが成功すればゴール。 大まかにいえばこれだけである。 こんなゲームがあること自体知らなかったんだけど、とても面白い。そして難しい。そう、難しいのである。みんなフリスビーなんて投げるだけだと思うよね。俺もそう思ってたし。しかし、その投げることがとてもとても難しい。 なぜなら、マークをかわしてパスするためにはバックハンドで投げることが必須だからである。わかるだろうか。右からも左からも投げなくてはならないのだ。これがなかなか難しい。俺は今日はマスターできなかった。さらに遠くに飛ばす技術もいる。やつらは100Mくらいは余裕で飛ばすのである。 ![]() ちなみに写真は一緒にやった人からもらったフリスビー。「Boston Ultimate Disk Alliance」略して“buda”。しゃれてて格好いいと思う。 |
