2007年02月23日 Friday
キムチ鍋をつくりました
疲れたので、草津温泉で静養中です。ほとんど雪がありません。やっぱりかなりの暖冬なんですね。
久々に自炊をしようということで、キムチ鍋をしました。ちょっと本格風につくってみましたが、ウマいです。相当量食べてしまいました。締めは、雑炊ではなくて、チャンポン麺。最近、これにハマってます。あまりにもウマかったので、キムチ鍋のつくりかたをご紹介します。下の「続き▽」をご覧ください。誰も、あえて知りたいとは思わないか…。
(材料)
※あくまで1例ですので、調味料とキムチ以外は、お好みでどうぞ。分量は適当ですので、食べたいだけどうぞ。
キムチ(なるべく本格的なもの)
白菜
大根
じゃがいも(できたらメークイン。崩れないから)
玉ねぎ
しめじ
まいたけ
ニラ
豆もやし(マメな人はヒゲをとる)
豆腐
ツナ缶
豚ロース(できればしゃぶしゃぶ用)
鶏
牡蠣(旨味が出るのでおすすめ)
生タラ(塩してあるものは避けたい)
チャンポン麺
昆布(出汁用)
(調味料)コチュジャン、味噌、醤油、ごま油
(つくりかた)
1.本番の鍋とは別の鍋に水をはり、昆布を入れて出汁をとる。
2.材料を適宜切る。
3.昆布出汁をとっている鍋に大根を入れて、湯通しする。
4.本番の鍋を熱して、ごま油で玉ねぎ、じゃがいも、ツナ、キムチを炒める(じゃがいもが色づくくらいまで)。
5.出汁を投入(もちろん大根も)。
6.豚ロース、牡蠣、ニラ、豆もやし以外を、順次投入。
7.酒、醤油、味噌、コチュジャンで味をつける。味噌、コチュジャンは結構大胆に。
8.残りの具を投入。
9.煮えたら出来上がり(具を食べ尽くしたら、チャンポン麺でお楽しみください)。
基本的に鍋なので、材料を切って煮るだけですから、わざわざご紹介するほどでもないですね。ツナを入れたり、キムチを炒めたり、この辺がポイントです。あとはコチュジャンを忘れないように。さあ、ウマいです。ではでは。
なな号コメント ★★★
スゴい量じゃないの、それ。何人前あるわけ?
久々に自炊をしようということで、キムチ鍋をしました。ちょっと本格風につくってみましたが、ウマいです。相当量食べてしまいました。締めは、雑炊ではなくて、チャンポン麺。最近、これにハマってます。あまりにもウマかったので、キムチ鍋のつくりかたをご紹介します。下の「続き▽」をご覧ください。誰も、あえて知りたいとは思わないか…。
(材料)
※あくまで1例ですので、調味料とキムチ以外は、お好みでどうぞ。分量は適当ですので、食べたいだけどうぞ。
キムチ(なるべく本格的なもの)
白菜
大根
じゃがいも(できたらメークイン。崩れないから)
玉ねぎ
しめじ
まいたけ
ニラ
豆もやし(マメな人はヒゲをとる)
豆腐
ツナ缶
豚ロース(できればしゃぶしゃぶ用)
鶏
牡蠣(旨味が出るのでおすすめ)
生タラ(塩してあるものは避けたい)
チャンポン麺
昆布(出汁用)
(調味料)コチュジャン、味噌、醤油、ごま油
(つくりかた)
1.本番の鍋とは別の鍋に水をはり、昆布を入れて出汁をとる。
2.材料を適宜切る。
3.昆布出汁をとっている鍋に大根を入れて、湯通しする。
4.本番の鍋を熱して、ごま油で玉ねぎ、じゃがいも、ツナ、キムチを炒める(じゃがいもが色づくくらいまで)。
5.出汁を投入(もちろん大根も)。
6.豚ロース、牡蠣、ニラ、豆もやし以外を、順次投入。
7.酒、醤油、味噌、コチュジャンで味をつける。味噌、コチュジャンは結構大胆に。
8.残りの具を投入。
9.煮えたら出来上がり(具を食べ尽くしたら、チャンポン麺でお楽しみください)。
基本的に鍋なので、材料を切って煮るだけですから、わざわざご紹介するほどでもないですね。ツナを入れたり、キムチを炒めたり、この辺がポイントです。あとはコチュジャンを忘れないように。さあ、ウマいです。ではでは。
なな号コメント ★★★
スゴい量じゃないの、それ。何人前あるわけ?
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
- 1年前の今日の記事
- キャノンのデジタル一眼レフカメラ「EOS 30D」発表
- 2年前の今日の記事
- 愛知万博、全国で9割が認知
- 3年前の今日の記事
- 買ってますか? サッカーくじ
この記事に対するコメントの受付は終了いたしました。
コメント
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/blog/issy75/tb.php/1312
トラックバック