LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2007年01月20日 Saturday

ナポレオンの死因、ストレスによる胃がん!?

author : Issy&なな号

1821年に死去した、フランスの皇帝ナポレオン1世の死因について、アメリカの研究者がこれまでの毒殺説を否定し、食習慣やストレスによる胃がんだと発表しました。遺体の解剖記録を分析した結果、ピロリ菌の感染による胃がんの可能性があったんだとか。

高校で世界史を履修していない僕は、ナポレオンのことはよく知りませんが、たしか『世界ふしぎ発見!』で毒殺説を取り上げたのを見た記憶があります。ただ、見たってだけで内容は覚えてないんですが…。

軍から支給される偏った食事や、戦争のストレスが引き金になっての胃がん。やっぱり、バランスのとれた食事と、ストレスを溜めずに平穏に過ごすことが、健康には大事なんですな。さて、今日から大学入試センター試験が始まります。出ますよ、このナポレオンの問題。って、もう世界史の試験は終わってますね。


なな号コメント ★★
全然話は変わるけど、履修不足だった子たちは大丈夫だったのかしら?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2007年01月19日 Friday

神田の広島風お好み焼き屋「カープ」に行ってきました

author : Issy&なな号

広島風お好み焼き屋「カープ」神田の広島風お好み焼き屋「カープ」に行ってきました。ここは予約不可なので、並ぶしかありません。10人ほど並んでましたが、結構、サクッと食べて帰る人も多いので、回転が早いです。

豚、エビ、イカの入った「全部入り」に、麺1.5玉を注文しました。ウマいねえ。以前、自分でつくったことがありますが、何が違うのかわかりませんが、ウマいです。常連のかたは「ちゃんぽん」(そばとうどん入り)とか、「ミックス」とか、メニューにない、またはアレンジされた注文をしておりました。まだまだ奥が深いです。


なな号コメント ★★★
肉の写真じゃないのは、久しぶりね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |

2007年01月18日 Thursday

「メガマック」予想外の売れ行きで、数量限定販売に切り替え

author : Issy&なな号

マクドナルドで販売中の特大バーガー「メガマック」ですが、売れ行きが予想以上に好調のため、昨日から数量限定販売に切り替えたそうです。販売を開始した12日〜15日の4日間で、見込んでいた168万個の2倍、332万個が売れているんだとか。

以前から唱えていた通り(?)、大衆はデカいバーガーを切望していたってことでしょうかね。10数年間、マクドナルドに行っていない僕でさえ、食べたいと思って、足を運んだほどです。売れるのもうなづけますな。でも8日に訪れたので、まだ販売前だった…。

ただ、個人的にはまだもの足りません。ハンバーグステーキ並の分厚くて、できたらワイドもデカいハンバーグを、モリッと盛り込んでほしいです。それ用のいい肉で、注文してから焼いてくれたら、もっといい。…別の店になってしまいますね。ところで、知らないほうがいいことですが、「メガマック」は754kcalです。パンチありますな。


なな号コメント ★★★
本当に知らないほうがいいわね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2007年01月17日 Wednesday

携帯電話の春商戦、ドコモは薄型、auは画質で勝負

author : Issy&なな号

ドコモとauが、携帯電話の新モデルを発表しました。両社とも過去最大規模の10種類以上投入予定。番号ポータビリティ開始以降、勢いづいているauは映像機能やデザイン強化する一方、劣勢が続く王者ドコモは、薄型携帯で挑むそうです。

携帯電話会社は、次から次へと大変ですね。ただ新モデルでは、「すげー」っていう新機能、サービスもなく、ややネタ切れ状態。総契約者数も9500万件と、使いたい人にはほとんど行き渡った感がありますから、業界全体として、これからが大変そうです。

ところで、昨年番号ポータビリティで移籍し、ファミリー割引が適用されるようになったんですが、月の料金が前より高くなりました。で、思い切って問い合わせたら、いちばん安いプランにしてるからだそうで、2つ上のプランだと、安くなるといわれました。基本使用料が3000円も上がるのに、割引だ、無料通話だで結局安くなる…。不思議です。


なな号コメント ★★★
私も問い合わせてみようかしら…。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2007年01月16日 Tuesday

最新作の仮面ライダーは電車で移動

author : Issy&なな号

仮面ライダーの乗りものといえば、そう、バイクです。仮面ライダーアマゾンのバイクなんて、とてもグロテスクでしたし(アマゾン自体グロテスクですが)、ホンダのHPの「お客様相談センター」の「豆知識」のコーナーには、「仮面ライダーの愛車」というコーナーもあるほど、バイクなんです。

ですが、シリーズ18作めとなる「仮面ライダー電王」では、乗りものが電車に変わるそうです。しかも、運転はしないんだとか。スゴいです。おまけに仮面ライダーといえば昆虫や爬虫類のような格好でしたが、今回は桃太郎…。仮面が桃型です。番組プロデューサーが「ライダー史上最大の変革」というだけあって、スゴい変わりっぷりです。

仮面ライダーが電車通勤って、なんですかね。他には誰が乗るんでしょうか。動力は何か知りませんが、ガソリンで走るバイクと違って、エコなライダーなんですな。


なな号コメント ★★★
それより、顔が桃っていうのがスゴい。


| 評価 | 12:00 AM | comments (2) | trackback (4) |

ページトップ

CANELDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<前月  2007年01月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY