■CALENDAR■
2025.Apr
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<先月
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
TETTA Photo
■LINK■
■OTHER■

 

WANTED 炊飯器
第30日 

今日も散歩&買い物。
来週末は雨らしいので、今週のうちに必要なものを全部揃えておくためである。とはいえ必要なものはだいたい揃っているので、あとはシャワーカーテンを新調して、安い炊飯ジャーと電子レンジを探すことが今日の目標。

「炊飯ジャー」
日本人が買っていくのだろうが、ボストンでは安い炊飯ジャーはものすごい人気である。とある見せには15ドルの炊飯ジャーがあるのだが、今は売り切れで入荷を72人待っている状態らしい。しかも店員もいつ入るかわからないとかいう始末である。

やはり日本人にとって、自炊をするとなればどうしても米である。英語を習うからといって、食生活までアメリカ風にする必要はないし、したくもない。しかし今のところまだ打つ手なし。

そのべらぼうに安いやつ以外だと40ドルぐらいのやつがあるが、これまた売り切れ。それ以外となると100ドルを超えるので、半年滞在の俺にとってはちょい高い。切実である。

とりあえずネットの掲示板にでも書いて、誰かから譲ってもらうのを狙うしかなさそう。誰か売ってくれー。

| - | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
コメントはありません。
| | URL | | | |









http://ladyweb.org/tetta/tb.php/28
トラックバックはありません。
| | |

 
このページの先頭へ