2004.09.12. Sunday
たばこじき
第22日
今日はダウンタウンの図書館へ。 今住んでいるwellesleyの図書館が日曜日休みなので、ボストンで一番大きな図書館なら やっているだろうと思ったんだが・・・やっぱり休館でした。前にも書いたが、図書館は日曜にこそやっていて欲しいと思う。まあでも今日もとてもいい天気で、いまだ28度くらいあるとても暑い日だったので、ボストンコモンという公園で一日本を読んでいました。 ところで皆さんはタバコ吸いますか? 俺は吸います。今日は吸わない人には関係ない話です。 「タバコ」 知っている人も多いと思うけど、アメリカではタバコが高いです。安いとこでも5ドル。高いと6ドルです。この値段で吸い続けるのは本当に財布の負担。日本がこの値段になったらやめないとと思う。 とりあえずまだ日本で買ってきた分のタバコがあるからいいんだけど、これなくなったら どうしようかを検討中です。やめるべきかやめないべきか・・・。おまけにボストンでは公共の建物内では一切禁煙が法制化されており、そのためタバコは外でしか吸えません。 で、本題。 というわけで外で吸うんだけど(俺はちゃんとマイ灰皿を持ち歩いてます。念のため)、吸っていると、まあ色々な人から声をかけられる。別に吸っている人が少ないわけではない のに、俺のところによってきて、タバコをくれという。 今日は特にひどくて、6人にタバコくれといわれた。浮浪者からいわれるのはまだしも、結構普通の人がタバコをねだってくる。みんなにあげてたら本当にきりがない。 高いからなんだろうけどさ、自分で買えよ。買えねーなら吸うな!!! |
2004.09.11. Saturday
911
第21日
今日は911。誰もが知っている日だと思う。 やはりボストンでもセレモニーが行われていたらしい。これはニュースで知ったんだけど。俺の学校のある街、fenwayでは大々的な献血イベントみたいなのが行われていたし、多くの家でアメリカの国旗が掲げられていた。あれから3年。テロの残した傷は大きいことを思い知らされます。 そんなことをいってはいても、俺はといえば一日中映画館にいました。俺個人的には、家問題もようやくかたずいて、ちょっとリラックスな一日でした。 と言うわけで今日は映画館の話。知ってる人も多いと思うけど、アメリカの映画は安い。学生だと7.5で見放題。学生じゃないと9.5ドル。いずれにせよかなり安い。 せっかく見放題だからと『バイオハザード2』と『パパラッチ』の2本見てきました。『バイオハザード2』は会話のシーンが少ないだろうと思って見てみたんだけど、やっぱり字幕なしの映画はまだまだ厳しいみたい。結構楽しめたけど、肝心のところが理解できてないような気がする。 日本でもう一回見たいと思ってしまいました。こっちにいる間に、字幕なしの映画が楽しめるようになってるといいんだけど・・・。 |
2004.09.10. Friday
I'm very happy today because...
第20日
今日はめでたい報告がひとつ。 ようやく次に住む場所が決まった。ルームシェアなんだけど、学校から近くて、ホームステイよりもだいぶチープ。でもシェアメイトは日本人です。 背に腹はかえられず、この1点において妥協してしまいました。せっかくアメリカにいるのだからアメリカ人とシェアしたかったんだけど、それなりの英語力があるか、相当理解のある人でないとうまくはやっていけないのではないかと思ってしまいました。 我ながらややひ弱だなぁと思ってるけど。それと、前に書いたように契約が自分のいたい期間より長いから、もしも後釜をみつけられないと俺が払い続ける必要がでてしまう。ま、でもいい場所でグッドプライスなアパートだからなんとかなるんじゃないかと甘い考えをしてます。 いずれにせよ、住居問題は結構大変でした。 ついてる人はあまり悩むことなく済むのだろうけど、結構多くの人がこの問題で苦労してるようです。ホームステイであたりといわれるホストファミリーはあまり多くありません。もちろん英語の訓練の場は多いほうがいいんだけど、メリット、デメリットはよく考えないと、俺のように苦労してしまうと思う。 ほとんどのホームステイ滞在者は、ご飯がまずい、学校までの距離が遠すぎるという2点で困っている感じ。ご飯は・・・本当に本当においしくないです。これは俺の経験でしかないけど、ここまで苦痛だとは思わなかったよ・・・。 |
2004.09.08. Wednesday
なんて間の悪い・・・
第18日
今日は朝から雨が降っていた。でもちょうど出かけるときにやんだので、もう降らないだろうと思い、傘を持たずに出かけたら、学校の最寄り駅ではどしゃ降りでした。以前にも同じような感じで、雨がやんだときに傘を持って出かけたら一度も使うことがなかったから、持たなかったんだけど、まったく持って間が悪い。 学校につく頃にはいまだかつて雨でこれほどぬれたことはないと思える程グショグショでした。 アメリカ小話 「歯磨き」 誰が書いた本かは忘れたけど、アメリカにいると口臭がくさくなると書いてあったのを読んだことがある。その人は食べるものが悪いのだろうか、といっていただけど、俺はいちばんの原因は歯磨き粉にあるんじゃないかと思う。 1つめに買った歯磨き粉があまりに変な味なのでもうひとつ買ったんだが、これまたひどいテイスト。磨いている間だけなら我慢もするが、しばらくその味が口の中に残っている。この味というかにおいというかがとても違和感のある感じなのだ。体験してもらわないとわからないと思うけど、歯磨き粉は日本のものがよさそうな気がする。 |
2004.09.07. Tuesday
国際電話
第17日
プリペイド式携帯のチャージ分がなくなる。250分話せるはずが、日本からの電話を受けて話していたことにより、大幅に減ってしまったらしく、あっという間になくなった。きっとアメリカでプリペイドを使う人は、留学生くらいなもんだと思うけど、もし留学して、プリペイド式を使う羽目になったら国際電話は要注意です。あっという間になくなりますよ。 明日はテストだ。勉強しなきゃ。 ※後日談 「国際電話のかけ方」 アメリカには国際電話用のフォンカードというシステムがある。このカードを買うと、その金額に応じた分の国際電話が、プリペイドした分だけ使えるというすぐれものである。 ちなみに俺は10ドルのカードを買ったが、これで1000minutes国際電話をかけることができる。つまり1セント1分である。これはきっと日本で契約するどの会社よりも安い。携帯電話を使ってかけることもできるが、その場合は携帯のチャージ分が同時に減る。しかし、あくまでローカル電話と同じようにしか減らないため、国際電話であるということを心配する必要がないのである。 自宅の電話を使えば、このプリペイド分のお金で国際電話がかけられるので、まあほとんど ただに近い感覚だ。これはぜひみんなにも覚えておいてほしいと思う。 |