| 
             
              コメント 
            
            
              あれれ複雑な気分ですよね。 
せめて出発前、いやいや二次会前、い〜やいや六時。。 
おつかれさまです^^! 
 
この最後の写真・・・ 
やばい、、セリフが溢れ出てくる。。 
 
ハリー「ミーシャ君に蘭子君、久しぶりですね^^。」 
ミーシャ「ハリー先生!先生の大きな背中を見て、僕たちここまで、、」 
蘭子「ォィォィ、先生こんな小ちゃかったっけ、、」 
ミーシャ「ォィォィ、聞こえるぞ!。。」 
ハリー「懐かしいですねえ、よく君たちをぐうの音も出ないほどひっくり返しましたね。」 
蘭子「ォィォィ、ホントかョ。。」 
ミーシャ「ォィォィ、聞こえるぞ!。。」 
ハリー「今でも君たちを、僕の子供と思ってるんだ。」 
蘭子「ォィォィ、小さすぎだろォ。。」 
ミーシャ「は、はい、ぼくも先生のこと、お父さんと思ってます。。」 
蘭子「プ〜〜〜ッ^^!横っ腹が爆発するゥ〜〜失礼します〜〜」 
            
              | ペロォ | URL | 2013年04月22日 02:52 AM | qKChPD8M | 
             
            
            
              そんなわけで、今日また出かけてきますペロォさん。スンスン... 
 
出た、妄想の王者ペロォ! 
 
ははは....ミーシャの方が全然若いですからね、「ちぇーっす!」って 
挨拶してるようだなと、私も思いました。 
そして、ハリーの堂々としたこの態度!いいよね〜。 
            
              | なな号 | URL | 2013年04月22日 07:39 AM | I0zccA0. | 
             
            
            
              1枚目の写真は大きさがわからなかったので、ハスキーと何のMIX? 
と思っちゃいました。 
この子も私のハートを捉えるタイプの子だわー。 
            
              | はち号 | URL | 2013年04月22日 05:30 PM | oNZiOOE6 | 
             
            
            
              先日はご迷惑お掛けしました〜。 
ジャイの前にいる写真のハリー君、緊張してますね。 
ミーシャと嵐子もかなり警戒が出てるかな。 
 
犬の写真はその瞬間の犬のシグナルが見えるので面白いですね! 
この後の飼い主の対応も気になりまーす。 
            
              | くまこ | URL | 2013年04月22日 06:27 PM | UO5.Zd5o | 
             
            
            
              え~と…なな号さん…汗 
こ、これは、結構ヤバい状態であります…滝汗 
すごい緊張しています! 
 
ミーシャはこのハリー君苦手なんですよ。 
しかも、パパってば、こんなに嵐子&ミーシャのリードピンピン状態で前に出しちゃってる…(-_-;) 
ハリー君の出方次第で、危ない状況だったと思います。 
嵐子のヒソヒソ声が聞こえてきそう…「兄ちゃん、やっちまいな!」って言ってる気がする…。ワル嵐子め。 
 
このハリー君は、チワワの血がそうさせるのか…堂々として可愛らしい容姿から想像もつかないくらい、かなりの自信家なんですね(^_^;)。 
            
              | ミーシャの母 | URL | 2013年04月22日 08:42 PM | 1POE94L. | 
             
            
            
              い~っ??? 
お仕事中止だったのぉ~?なんだ~だったらもっと・・・ 
でも、二日酔いのときってはーっとしたら検出されそうですな~ 
私夕方くらいまでアルコール体内に残ってました(汗) 
最後の写真・・・国士舘のちっこい先輩にあったでっかい後輩?ちぃ~っす! 
それも剣道部?あれ?れ?ミーシャがスキンヘッドに見えてきた(笑) 
            
              | 鉄ママ | URL | 2013年04月22日 08:54 PM | 4TgXMsG2 | 
             
            
            
              はち号、私も、この子がすごく魅力的に感じるんだけど。 
            
              | なな号 | URL | 2013年04月22日 09:57 PM | I0zccA0. | 
             
            
            
              えー、ミーシャの母さん、そうなの!! 
 
そう言われて見れば、ミーシャがいつもと様子が違う... 
            
              | なな号 | URL | 2013年04月22日 10:01 PM | I0zccA0. | 
             
            
            
              くまこさん!ヤバイのこれ?! 
            
              | なな号 | URL | 2013年04月22日 10:02 PM | I0zccA0. | 
             
            
            
              鉄ママ、あんなにセーブしたつもりだったけど、ほぼ適量 
だったよう...というかギリギリだったです。 
 
てことは、セーブしてなかったら....コワイ.... 
            
              | なな号 | URL | 2013年04月22日 10:04 PM | I0zccA0. | 
             
            
            
              ハリー君の口元、シグナル出してます。ハリー君が目線を逸らしてくれているのですよ。 
ミーシャと嵐子はミーシャの母さんの仰る通り、背中のラインの毛が凄いですよね〜。 
 
追加の写真のアメリの位置はNGです。 
ハリー君がアメリの視線を避けてますよね。避けなかったら…どうなるでしょう? 
 
ジャイとハリー君、ハリー君とミーシャと嵐子、アメリとハリー君の写真…どれも私なら介入します。犬の好きなように動かせる緊張ではないと思います。 
            
              | くまこ | URL | 2013年04月22日 10:32 PM | bsuEowJg | 
             
            
            
              くまこさん、何回も会った事があるワンコで、今まで何の問題も 
起こってなくても、そこまで飼い主が厳密に介入すべきなの 
でしょうか。 
 
私が前から疑問に思っている事の一つです。 
 
「犬の挨拶はお尻から」はわかるのですが、知り合いのワンコでも 
毎回お尻からいくのが「絶対」なのでしょうか? 
それとも、知り合いの「度合い」によるのでしょうか。 
            
              | なな号 | URL | 2013年04月22日 11:02 PM | I0zccA0. | 
             
            
            
              犬も人間もその日、その時の気分ってあると思うので… 
特に犬は点で考える生き物です。 
基本お尻からの方が事故は起きないでしょう。 
 
絶対はありませんので、最初の挨拶はお尻からの方がベターだと思います。その後は犬の様子を観察しながらで…。 
口出し過ぎてすみません。 
            
              | くまこ | URL | 2013年04月22日 11:47 PM | bsuEowJg | 
             
            
            
              先頭のぼくのコメントが妙に、は、恥ずかしいんですけど。。 
やばい、ペロとミーシャいつも顔からオッス!です。。 
たしかハリー御歳14でいつも少し引きつったような顔付きかもです。 
            
              | ペロォ | URL | 2013年04月22日 11:51 PM | qKChPD8M | 
             
            
            
              くまこさん、口出し過ぎじゃありませんよ〜。 
純粋に「学びの気持ち」から、質問したつもりだったのですが... 
 
前々から、とても疑問に思っていた事だったのでつい積極的な 
言い方になってしまいました。すいません。 
            
              | なな号 | URL | 2013年04月23日 12:11 AM | I0zccA0. | 
             
            
            
               ペロォさん、ハリーって14歳なのですか! 
何となく、動じない理由がわかったような気がします。 
 
でも...ほんとに14歳なのかな、若く見えますね。 
            
              | なな号 | URL | 2013年04月23日 12:14 AM | I0zccA0. | 
             
            
            
              すごいねー、「オッス」の挨拶じゃなくて戦闘体制のワンカットだったてことなの? 
犬飼うの難しいなー。 
ハリーが童顔なのにも驚いたけど。 
            
              | はち号 | URL | 2013年04月23日 08:00 AM | oNZiOOE6 | 
             
            
            
              はち号、私もつくづく犬を読むのは難しいんだと思った。 
 
ただ、写真での判断はけっこう難しいかもしれない。 
人間のグループ写真を撮っていても、たまに、なんでこんな瞬間が写ちゃったのか?という写真もあるからね。 
            
              | なな号 | URL | 2013年04月23日 08:10 AM | I0zccA0. | 
             
             
            
              コメントする 
            
              
             
           |