ワールドカップ予選・大陸間プレーオフはアジアVS南米…大陸間プレーオフに出てくる南米はどこになる??

日本時間今朝行われたスコティッシュ・プレミアシップでは、レンジャーズがアウェイで下位クラブにドロー。先制したが前半の内に逆転され、後半に再逆転してこのままタイムアップか(結局レンジャーズが勝ってしまっちゃうんかい…)と思ったら、アディショナルタイムに同点に追いつかれて勝点2ポイントをロスト。
勝点4ポイント差で追いかけるセルティックは、こちらもスコアレスでタイムアップになりそうなところ、ようやく1ゴール捻じ込んで(…っていうか、DAZNで配信がないので視てないんだが)勝利。
これで勝点差は「2」に縮まり、2月2日の直接対決が正に大一番となった。

※そうそう、旗手が超絶ゴラッソ(スコットランド2戦めで初ゴール)を決めたハーツVSセルティックがDAZNに上がってます。ハイライトもフルタイムも。
ライブ配信はできなかったが、一応仕事はしておるらしいDAZN(笑)

旗手、弾丸ミドルのゴラッソ炸裂!!
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=4258

さて、ワールドカップ本大会出場権の最後の枠を争う大陸間プレーオフ(6月13日または14日)だが、アジアは南米(5位)と、もう1つは北中米とオセアニアの対戦(どちらもホーム&アウェイではなく、中立地での一発勝負)が確定。そうなる(そうされる)んじゃないかと思ってた(苦笑)

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ