「J1参入プレーオフ」ファイナルは結局例年どおりに。

チャンピオンズリーグ、インテルVSリヴァプールの1stレグ。
序盤からフットボールの内容の差というか違いが明確に。それでもインテルはよく奮闘し、リヴァプールに攻撃の形を作られながらもゴールを許さず、15分あたりではチャノハノールがリヴァプールのディフェンスラインの間を突いてハーフスペースに飛び出し、角度の無い所からクロスバーをかすめるショット、、、その後もカウンターでサイドから際どいクロスを入れたり(リヴァプールのディフェンダーがスライディングでカット)後半も50分過ぎから立て続けにサイドからクロスで惜しい形を何度か作ったり。
それでも終盤近くになって、リヴァプールはコーナーキックから先制。さらにクロスをヘッドで落として、サラーが速い反転シュートを突き刺して追加点。アウェイ戦を2-0としてホームに戻ることになった。
南野は直近のプレミアリーグでベンチ外だったが、この日はベンチ入り。だが出番はなく、ルイス・ディアスは途中出場で、特に60分過ぎにはダイヤゴナル・ランで抜け出してゴール右からシュートを放つなど(ディフェンダーがブロックしてコーナーキックに)アグレッシブなプレー。
…といったインテルVSリヴァプールの1stレグだったかと。

ところで、3月24日に行われるワールドカップ・アジア最終予選のオーストラリアVS日本だが、現地時間20:10、日本時間18:10にキックオフと、一昨日あたりだったかAFC(アジアフットボール連盟)が発表。
っうことで、木曜日の夕方18:00過ぎの試合ということです。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ