アジア競技大会、U-21の初戦は…

リザルトはU-23(+オーバーエイジ)のネパール相手にわずか1ゴール。それも試合序盤のゴール。先週末のJリーグの試合に出場した選手も多く(彼らは中2日だし12時間も移動してすぐの試合だし…)流し気味のところもあったと思うし、当然にして準備不足は明白だし、それでもパス回しに終始してて、なかなかにコメントするのが難しい。

ま、ネパールも日本人指導者が入っているんで(監督は行德浩二氏)かなり日本風ではありましたね。出足よく、規律よく、最後まで集中して頑張るし。それでも怖さもないが。
日本チームのフォーメーションはやっぱり3-4-2-1(前線は1トップ・2シャドー)だが、シャドーの選手の動きや位置取りを見てると、また、サイドの使い方ができてないところからすると、3-4-3の方がイイんじゃないかと思うが。そこは、今回呼べている選手の適性や普段の慣れを考慮に入れてのことなんだろうか。そこら辺もわからん。
いずれにしても、とはいえ1ゴールはないだろうと思うが、中1日で行われる次戦を拝見することにしよう。
…という感じだな。それくらい、、、ってところで。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/2997

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ