ギリシャがグループステージ突破を決めた試合も見ておくべきでは??

昨日エントリーしたように、日本VSコロンビアと同時進行でギリシャVSコートジボワールが行われており、ギリシャが先制、コートジボワールが追いつき、ロスタイムのPKでギリシャが勝ち、土壇場でこのグループ2位に食い込んだ。

この試合も皆さんは見た方がいいんじゃないかと。日本戦ではあれだけ引きこもっていたギリシャが、そもそも2戦終えてノーゴールのギリシャが、特に傑出した選手もいないのに、この試合では実に高い集中力と積極性で攻撃に出る。素晴らしいコンビネーションや機動性があるわけではないが、ミドルレンジからのシュートや、ドリブルに威力を見せる。日本でも報じられていたようなサイドからクロス放り込んで…っていうような、いわば凡庸な戦いぶりではないし。守備でも、コートジボワールの選手を挟み込むようなディフェンスが威力を発揮。全員が実に高いモチベーションでファイトしている。ま、コートジボワールの選手たちも初めてのグループステージ突破のチャンスというか、歴史を作れそうな局面に立ち至って硬かったとは思うが。最後のロスタイムのPKは、そんなギリシャへの御褒美みたいなものか。要はワールドカップ本大会では、これくらい戦わないとダメなんだよ。
日本のフットボール評論家諸氏の間では、最後のコロンビア戦に日本らしいサッカーをやるというなら何故に遠藤がスタメンでないのか…といった論評が少なくないんだが、もちろん遠藤は素晴らしい選手だが、だからちょっと違うでしょ、って思うわけで。昨年J2でプレーしてたから云々というつもりはないが、いずれにしてもいつまでも遠藤ではなかったろうし、今野にしても、何故にいつまでも今野…という感は拭えない。コロンビア戦で今野はよく奮闘していたが、持ち上がってのビルドアップもなかなかよかったが、後半からコロンビアはその今野の持ち上がりを封じてきたとも思う。その辺は、やはりペケルマン監督の手腕でもあるだろう。後半立ち上がりに2枚替えして、きっちり追加点を奪ってみせるんだから。日本チームは、まだまだそういう対応能力が低い。ベンチワークも。ベンチワークを発揮しようにも選手たちが対応し切れないのか…対応できないので(むしろコンフューズする危険があるので)ベンチワークを発動しなくなるのか。いずれにしもこれはもう場数を踏むしかない。アジアでの戦いに時間を割かれることは本当にどうよ、とは思う。でも仕方ない。ヨーロッパ連盟に転籍でもしますか??
あと思うのは、大久保を本大会メンバーに(世間で言う)いわゆるサプライズ選出したわけだが、それはいいんだが、これまで1トップで起用してきた柿谷と大迫…大迫は2試合でスタメンで起用したが…彼らを(特に柿谷を)信頼して起用しなかった(できなかった)のは何故かってこと。ザッケローニ監督の意図とは別のところでの力学が働いていたんではないか、と勘繰りたくもなる。そもそも今回の日本チーム、ザッケローニの本当に作りたかったチームとは違うだろ。選手の意向をよく聞いて取り入れる監督ではあったかもしれないが、ちょっと最後のこの1年間は、特定の選手たちの意向を聞き過ぎたような印象をもたざるをえないんだな。それは、自身の理想とするフットボールの実現が日本チームでは無理と感じたからなのか、自身の理想に対してやや時代遅れ感とか、確信に欠けるところがあったからなのか、その辺りは是非伺いたいものだ。
日本チームはもっと戦えたはずであり、選手の持っている能力はまだまだ引き出せるものがあったはず。まだピッチの11人の中にデコボコがありはするが。監督をはじめとするコーチングスタッフ、そして協会(日本サッカー協会)も一体となった何かが、今回は十分だったのかどうか。そもそも、1年前のコンフェデレーションズカップで3連敗していたわけで、その時の対戦相手は確かにワールドカップ本大会のグループリーグでの対戦相手よりも強力ではあるんだが、それにしても、ベースキャンプ地の選定といい、試合の臨む準備からして疑問が多いんだが。試合地に前日移動で2500kmも移動、しかも涼しい別荘地のような所から亜熱帯へ移動なんて無理があるんじゃないか。そんなことは、1年前からコンフェデを取材した記者たちから出ていたはずなんだが。

毎度必ずグループステージを突破するスイスが、今回はどうだろうと思ったら、グループリーグ最終戦でホンジュラスに3-0で快勝で、今回もグループステージ突破っすか。試合内容は後で録画で見ます。もしかするとエクアドルがスイスを蹴落として突破しそうに思ってたんだが、エクアドルはグループリーグ最終戦がフランス戦でスコアレスドロー。なので勝点1ポイントしか積み上げられずグループステージ敗退。でもエクアドルも2002年大会の頃はひ弱だったけど、それから十数年を経て逞しくなって、先日グループリーグ第2戦のホンジュラスVSエクアドルを見たが、今の日本チームも進化しているが今のエクアドルに勝てるかというと、結構難しいと思うぞ。やはり環境か。南米の厳しい戦いを重ねていると、こうも逞しくなって行くってか。多くの指摘もあるようだが、2011年のコパ・アメリカ(南米選手権)には出場しておいた方がよかったかもな…南米大陸じゃ、アジアのチームは勝ったこと自体がないんだろ。大体において、日本サッカー協会(の背広組)はすぐに過信する。2006年の時もそう。広告代理店の「戦略」にお任せしてるからかもしれないが。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/1485

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<<前月 2024年11月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ