U-20とACLの鹿島アントラーズは残念ながら敗退…

U-20は17:00キックオフではさすがにリアルタイムで視られず、スコアレスのまま延長に入り、コーナーキックからヘッドで決められて失点。その後はチャンスらしいチャンスもつくれず、残念ながら敗退。惜しいゴールチャンスもあったんだが…とく言われる決定力などという言葉を簡単に使うつもりはないが、要はフィニッシャーの能力・スキルの不足。

ACLの方は、鹿島アントラーズはアウェイで0-1を受けての2ndレグ。前半に先制したんだが、その後は追加点を奪えず、後半に同点ゴールを許してしまう。終盤に勝ち越しゴールを決めたが、アグリゲートスコア2-2のため、アウェイゴールを奪った広州恒大が勝ち上がりとなった。こちらも、決められる時に決めないと…というところですかね。広州恒大とはいえ、かつてのような脅威はなく、十分に勝ち上がれると思うんだがなぁ。
川崎フロンターレはホームでも爆勝で、今夜の浦和レッズが0-2の1stレグを受けて引っくり返してくれないと、ACLベスト8に川崎フロンターレだけ…ということになってしまう。どうしてもレッズには勝ち上がってもらいたいもの。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/2556

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ