U-24、選手間の距離もよく、インテンシティも高く、3ゴール奪って快勝。

U-24のアルゼンチンとの2戦め。この試合では初戦にサスペンションだった田中碧がスタメンなのは間違いなく、板倉と2枚の中盤底を形成。期待どおりのパフォーマンスでチームとしての安定度も軸も、先の初戦から見違えるほど。
センターバックの瀬古のいいフィードから林が抜け出しての先制ゴール、久保建英のコーナーキックから板倉のヘッド2発と、思わぬ(?)3ゴールでアルゼンチンに快勝した。

田中碧については試合中から、試合後もフットボール・フリークからの称賛がたいへん多く寄せられているが、中にはJリーグにこんな逸材が隠れておったのか…っていう反応にはブーだな。そりゃアナタ、Jリーグをロクに観てないことが丸わかりですよ。
板倉を中盤底で使うのは(高さが出るので威力はあるが)ややオプショナルかもしれないが、例えば遠藤航がオーバーエイジで加わったとして、遠藤航と田中碧の中盤センターは、これは期待がもてる。
A代表でも、遠藤航に守田に田中碧という3枚で中盤底を形成するなんて、いやはや、長年の日本の(あっちかこっちかそっちかのどれか…的な)「ボランチ」像からようやく脱却できるか、、、というところではある。

この試合、試合終了直後から幾つかのフットボール専門メディアらしきもの(?)から採点が出てたりするが、確かに2ゴールを生んだコーナーキックをはじめ前線で存在感を示した久保建英や、2ゴールの板倉あたりをマン・オブ・ザマッチに上げたくなるかもしれないが、それじゃぁ日本の長年巣食っているアレの感覚と何ら変わりゃしないことになる。
この試合はどう見ても田中碧だろう。フットボール・フリークの方が君臨…だとか、無双…だとか、そういう表現をしてる方がずっと見る所を見てると言うしかない。
田中碧はすぐにでも強度の高いヨーロッパでプレーできる、というコメントも多い。確かに相当のプレー強度の中でも対応できるだろうし、強度高く来られても交わす技術・技量を備えていることが、昨夜の試合も見ていてもよくわかっただろう。

ところで、この試合も4バックだったが、その4バックのポジショニングというか幅の取り方も、初戦よりずっとマトモになっておったが、確かに初戦は準備の時間が無かったことはあるが、ちょっとそのフィット感の低調さはいかがなものか、とは思いますね。
アルゼンチンも初戦の方が、来日してすぐだったこともあって序盤から飛ばして入ってきたと思われ、それに日本側が対処し切れなかったところかと思うが、この試合ではむしろアルゼンチンのコンディションが上がっていなかったのかもしれないし、主力をスタメン起用しなかったこともあるかもしれない。
ま、昨夜は3-0という思わぬスコアでのリザルトとなったが、あまり楽観視はしないことだ。最前線のアタッカーの駒とクオリティの問題(昨夜の林のゴールはフィニッシュ前にゴールキーパーに対してフェイントを入れて素晴らしかったが、ちょっとその前のタッチが流れていたし…)や、両サイドバック、そしてゴールキーパーと、タレントの充実度は非常に高くなってきているが、まだ薄い(弱い)ポジションはあるわけで。。。

さて、今夜はワールドカップ・アジア2次予選(本来はアウェイ開催の)モンゴル戦。19:30キックオフ。フジテレビがライブ中継。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/3955

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<<前月 2024年11月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ