2008年07月25日 Friday
マイクロソフトが、カタカナ用語の長音表記ルールを変更
マイクロソフトが、カタカナ用語の長音表記ルールを変更するそうです。具体的にいうと、今まで「ブラウザ」「プリンタ」と表記していたカタカナ用語を、「ブラウザー」「プリンター」というように、末尾を音引きにして表記するんだとか。
こういう仕事をするようになった当初、口では「サーバー」「ヘッダー」というくせに、どうして書く時は「サーバ」「ヘッダ」にするのか不思議でしたが、すっかり慣れてしまった。むしろ音引きで書くと、素人かと思われるので、注意していたくらいです。
今回のマイクロソフトの決定は、時代に逆行してるのかと思いきや、新聞やテレビもこのルールに準拠してるそうです。iPhoneも「アイフォーン」だし。まあ、表記は自分たちの中でビシッと統一すればいいんで、この連載は、この連載用の表記でいきます。まちまちな部分も多々ありますが。ところで、「ウィンドーズ」とはならんのね。
なな号コメント ★★★
なんか、ダサいー。
こういう仕事をするようになった当初、口では「サーバー」「ヘッダー」というくせに、どうして書く時は「サーバ」「ヘッダ」にするのか不思議でしたが、すっかり慣れてしまった。むしろ音引きで書くと、素人かと思われるので、注意していたくらいです。
今回のマイクロソフトの決定は、時代に逆行してるのかと思いきや、新聞やテレビもこのルールに準拠してるそうです。iPhoneも「アイフォーン」だし。まあ、表記は自分たちの中でビシッと統一すればいいんで、この連載は、この連載用の表記でいきます。まちまちな部分も多々ありますが。ところで、「ウィンドーズ」とはならんのね。
なな号コメント ★★★
なんか、ダサいー。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |