2007年03月05日 Monday
松下が4月から在宅勤務制度を本格導入
松下電器が、在宅勤務制度を4月から本格的に導入するそうです。育児支援としてだけでなく、昨年から専門職を対象に試験的に実施。1年間の実績を得て、本格スタートです。
朝早く起きる必要がない、満員電車に乗る必要がない、さらに、子育てや介護にも時間が充てられる。今はメールや携帯電話で連絡もとれるし、在宅勤務はいいことづくめ…と思うでしょうけど、僕も在宅勤務7年めになりますが、そうでもないんですよ、実は。
まず、やる気を出すのが大変。誰も見てないので、ちょっとだけテレビを…とか、やる気が出ないから気分転換してから…とかで、はかどりません。このコントロールが、素人には難しい。仕事をする部屋は、衣類や雑貨を片付けて、生活感を極力抑えたほうがよいです。また、評価が結果のみになるので、よっぽどの成果を上げるか、過程を察せられる上司じゃないと、厳しいです。ただ慣れ過ぎると、もう会社勤めができなくなります。
なな号コメント ★★★
それは慣れ過ぎたからじゃなくて、性格でしょ。
朝早く起きる必要がない、満員電車に乗る必要がない、さらに、子育てや介護にも時間が充てられる。今はメールや携帯電話で連絡もとれるし、在宅勤務はいいことづくめ…と思うでしょうけど、僕も在宅勤務7年めになりますが、そうでもないんですよ、実は。
まず、やる気を出すのが大変。誰も見てないので、ちょっとだけテレビを…とか、やる気が出ないから気分転換してから…とかで、はかどりません。このコントロールが、素人には難しい。仕事をする部屋は、衣類や雑貨を片付けて、生活感を極力抑えたほうがよいです。また、評価が結果のみになるので、よっぽどの成果を上げるか、過程を察せられる上司じゃないと、厳しいです。ただ慣れ過ぎると、もう会社勤めができなくなります。
なな号コメント ★★★
それは慣れ過ぎたからじゃなくて、性格でしょ。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
- 1年前の今日の記事
- 池上梅園に行ってきました
- 2年前の今日の記事
- ノロウイルスの影響で、1月の牡蠣出荷量25%減
- 3年前の今日の記事
- 1年のうち360日は晴れるフェニックスがどしゃ降り
この記事に対するコメントの受付は終了いたしました。
コメント
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/blog/issy75/tb.php/1322
トラックバック