2005年05月14日 Saturday
『ガチャガチャポン!』で、中学生の瞬間視聴者占拠率が100%
フジテレビ系教育番組『ガチャガチャポン!』の4月18日の放送で、中学生の瞬間視聴者占拠率100%を記録したそうです。すごい…んでしょうね。この場合「視聴者占拠率」というものがなんなのか知らないと、そのすごさがいまいちわかりません。
「視聴者占拠率」とは、「視聴率」とは違いまして、各局の視聴率の合計を100として、そのうち特定の番組の占める割合をいうそうです。つまり、その時間帯にテレビを見ていたい中学生がみんな、『ガチャガチャポン!』を見ていたってことですな。そういうことなら、すごいです。
そんなことはさておき、この番組。なかなか評判がよいようです。生瀬勝久さんや、室井滋さんなどが出演しており、楽しみながら勉強にもなる内容になっているんだとか。チラッと見たことがありますが、『ウゴウゴルーガ』のみかん星人が出てた気がします。
なな号コメント ★★★
視聴者占拠率。勉強になりました。で、みかん星人って何?
「視聴者占拠率」とは、「視聴率」とは違いまして、各局の視聴率の合計を100として、そのうち特定の番組の占める割合をいうそうです。つまり、その時間帯にテレビを見ていたい中学生がみんな、『ガチャガチャポン!』を見ていたってことですな。そういうことなら、すごいです。
そんなことはさておき、この番組。なかなか評判がよいようです。生瀬勝久さんや、室井滋さんなどが出演しており、楽しみながら勉強にもなる内容になっているんだとか。チラッと見たことがありますが、『ウゴウゴルーガ』のみかん星人が出てた気がします。
なな号コメント ★★★
視聴者占拠率。勉強になりました。で、みかん星人って何?
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年05月13日 Friday
出た! 公営ギャンブル史上最高額、配当1300万円
東京の大井競馬場で、日本の公営ギャンブル史上最高となる1300万390円の高額配当が出たそうです。「3連単」という、1〜3着までを着順通りに当てるタイプで出たそうですが、17万6157票中、たったの1票でした。そりゃそうです。14頭立てのレースで、10番人気が1着、11番人気が2着、13番人気が3着だったんですから。
それしても、100円買って、1300万円。うらやましい話です。だからって、「よし! 競馬をしよう」とは思いません。そんなの当てられませんから。だったら、ロト6にかすかな期待をしているほうがよいです。どっちも、どっちですが。
基本的にギャンブラーじゃないですからね。パチンコ、麻雀、競馬。どれもやりません。まあ、わざと大学を留年して、2度めの就職活動にチャレンジしたところなどは、ある意味、ギャンブラーかもしれませんが。
なな号コメント ★★
当てようと思わないで、買うしかないわね。
それしても、100円買って、1300万円。うらやましい話です。だからって、「よし! 競馬をしよう」とは思いません。そんなの当てられませんから。だったら、ロト6にかすかな期待をしているほうがよいです。どっちも、どっちですが。
基本的にギャンブラーじゃないですからね。パチンコ、麻雀、競馬。どれもやりません。まあ、わざと大学を留年して、2度めの就職活動にチャレンジしたところなどは、ある意味、ギャンブラーかもしれませんが。
なな号コメント ★★
当てようと思わないで、買うしかないわね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年05月12日 Thursday
群馬県館林市が「こいのぼり掲揚数」でギネス認定
群馬県館林市が、こいのぼりの掲揚数世界一として、ギネスブックに認定されたそうです。館林市が観光の目玉として最初にこいのぼりを掲揚したのが、2002年。その時は1200匹だったそうですが、年々増加し、今年は5557匹だったとか。ものすごい数です。その光景は、圧巻でしょうね。15万人もの観光客が訪れたそうです。
ちなみに、ギネスブックには、まあ当然でしょうが「こいのぼり」部門がありません。なので、「ウインドソックス(風向き表示用の吹き流し)」部門で認定されたそうです。
今年、群馬県の六合村付近や、吾妻渓谷付近で、小規模ではありますが、川にこいのぼりがたくさん渡してあるのを見ました。それだけでも、充分すごいと思ってしまいましたが、5557匹とは、どんなもんなのでしょうか。想像もできません。掲揚する作業が大変でしょうね。
なな号コメント ★★★
ギネスブックの部門って、いったいどのくらいあるのかしらね。
ちなみに、ギネスブックには、まあ当然でしょうが「こいのぼり」部門がありません。なので、「ウインドソックス(風向き表示用の吹き流し)」部門で認定されたそうです。
今年、群馬県の六合村付近や、吾妻渓谷付近で、小規模ではありますが、川にこいのぼりがたくさん渡してあるのを見ました。それだけでも、充分すごいと思ってしまいましたが、5557匹とは、どんなもんなのでしょうか。想像もできません。掲揚する作業が大変でしょうね。
なな号コメント ★★★
ギネスブックの部門って、いったいどのくらいあるのかしらね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年05月10日 Tuesday
『お〜いお茶』が20年ぶりにリニューアル
伊藤園の緑茶飲料『お〜いお茶』が、20年ぶりにリニューアルされるそうです。1985年に、日本初となる缶入り緑茶飲料として発売され、今では、国内緑茶飲料市場の約3割を占める大ヒット商品。ちなみに、商品名が『お〜いお茶』に変更されたのは、1989年だそうです。
最近は緑茶飲料界が熱いですね。サントリーの『伊右衛門』、キリンの『生茶』など定番になりつつある商品もありますが、さらに次から次へと、各社が先を争って新商品を発売しています。そういう意味では、歴史のある『お〜いお茶』のすごさがわかります。
確かに、子供の時からありましたからね。何かの会合とかで、よく細長い缶のやつが配られたのを覚えています。でも、当時は子供なので「なんだよ、お茶かよ」と思ってました。今は、お茶がいいです。自分も大人になったものです。
なな号コメント ★★★
この緑茶ブームで、ウーロン茶が苦戦してるそうよ。
最近は緑茶飲料界が熱いですね。サントリーの『伊右衛門』、キリンの『生茶』など定番になりつつある商品もありますが、さらに次から次へと、各社が先を争って新商品を発売しています。そういう意味では、歴史のある『お〜いお茶』のすごさがわかります。
確かに、子供の時からありましたからね。何かの会合とかで、よく細長い缶のやつが配られたのを覚えています。でも、当時は子供なので「なんだよ、お茶かよ」と思ってました。今は、お茶がいいです。自分も大人になったものです。
なな号コメント ★★★
この緑茶ブームで、ウーロン茶が苦戦してるそうよ。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年05月09日 Monday
愛知万博は情報戦!?
ゴールデンウィーク期間中(4月29日〜5月8日)の愛知万博の入場者数が、累計で98万人だったそうです。博覧会協会の想定は、120万人。下回ってしまいました。連休前半は連日10万人を越え、5月3、4日は14万人にも達しましたが、5日は晴天にもかかわらず、突然6万8000人に落ち込んでしまいました。どうやら、3、4日の混雑報道を見て、行くのをやめた人が多いようなのです。みんな、情報には敏感です。
今回の万博は、つくづく“情報戦”だなと思います。実は、僕も万博に行こうと画策中ですが、調べると、人気パビリオンを効率よく見て回るには、チケット、事前予約、ショーの時間などなど、たくさんの情報収集が不可欠だと実感しました。
この情報戦に勝った者だけが、そつなく見て回れるシステム。無計画にフラッと行ったんじゃ、何も見られません。いいような、悪いような…。僕にとっては、いいですけど。
なな号コメント ★★★
夕方以降は空いてるって噂よ。これも情報のひとつ?
今回の万博は、つくづく“情報戦”だなと思います。実は、僕も万博に行こうと画策中ですが、調べると、人気パビリオンを効率よく見て回るには、チケット、事前予約、ショーの時間などなど、たくさんの情報収集が不可欠だと実感しました。
この情報戦に勝った者だけが、そつなく見て回れるシステム。無計画にフラッと行ったんじゃ、何も見られません。いいような、悪いような…。僕にとっては、いいですけど。
なな号コメント ★★★
夕方以降は空いてるって噂よ。これも情報のひとつ?
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |