2006年02月02日 Thursday
健康ブームなのに、増えている肥満と大酒飲み
世の中は、健康志向の大ブームと思いますよね。ところが、厚生労働省がまとめた、国民の健康づくり計画「健康日本21」によると、肥満や大量飲酒する人が増えているんだとか。他にも、カルシウムの摂取量、朝食をとらない人の割合、目安となる1日あたりの歩数など、20項目で悪化がみられるそうです。
とくに、20〜60代の男性の肥満の割合では、2000年が24.3%だったのに対し、2005年は29.5%。ちなみに目標では、2010年までに15%以下に減らすことだそうですが、かなり厳しいですね。本当に健康志向なのか、疑ってしまうの無理もありません。
僕も、飲酒が格段に増えています。しかも、飲みに行った時は、「バカですか?」というくらい、食べる上に飲むようになってしまいました。でも、体重はなんとかキープしています。といっても、去年から2キロ増えたままなんですが…。
なな号コメント ★★★
その「バカですか?」って、どのくらいの量なわけ?
とくに、20〜60代の男性の肥満の割合では、2000年が24.3%だったのに対し、2005年は29.5%。ちなみに目標では、2010年までに15%以下に減らすことだそうですが、かなり厳しいですね。本当に健康志向なのか、疑ってしまうの無理もありません。
僕も、飲酒が格段に増えています。しかも、飲みに行った時は、「バカですか?」というくらい、食べる上に飲むようになってしまいました。でも、体重はなんとかキープしています。といっても、去年から2キロ増えたままなんですが…。
なな号コメント ★★★
その「バカですか?」って、どのくらいの量なわけ?
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2006年02月01日 Wednesday
世界一物価の高い都市は…
東京が、世界一物価の高い都市ではなくなりました。イギリスの調査機関EIUが発表した、主要都市の生活費調査の結果によると、第1位はノルウェーのオスロ。で、それまで14年連続で首位だった東京が2位。その他、上位はヨーロッパ勢が占めたようです。
この調査は、外国人がその都市で暮らす生活費を数値化したもの。基準のニューヨークを100とすると、オスロが140、東京は136、大阪は130だそうです。100円ショップはあるし、500円あれば昼飯が食べられる東京とはいえ、まだまだ物価は高いんですね。家賃とタクシー代と、あと何でしょうか。
暮らすなると別ですがが、観光客として行く分には、どこだって、主要都市は充分物価は高い気がしますが、その上を行く、オスロってどのくらい高いんでしょうか。物価の高さを味わうというテーマで、訪れてみたいです。
なな号コメント ★★
東京って、14年も連続で1位だったのね。すごいところに住んでるのね、私たち。
この調査は、外国人がその都市で暮らす生活費を数値化したもの。基準のニューヨークを100とすると、オスロが140、東京は136、大阪は130だそうです。100円ショップはあるし、500円あれば昼飯が食べられる東京とはいえ、まだまだ物価は高いんですね。家賃とタクシー代と、あと何でしょうか。
暮らすなると別ですがが、観光客として行く分には、どこだって、主要都市は充分物価は高い気がしますが、その上を行く、オスロってどのくらい高いんでしょうか。物価の高さを味わうというテーマで、訪れてみたいです。
なな号コメント ★★
東京って、14年も連続で1位だったのね。すごいところに住んでるのね、私たち。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |