■CALENDAR■
2005.Jan
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
<<先月
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
TETTA Photo
■LINK■
■OTHER■

郵便物
第144日 

アマゾン.com.UKに『フレンズ』のDVDを注文した話は、前に書いたと思う。今日それが届いたんだけど、よくまあちゃんと受け取れたなと思う。

というのも、こっちの郵便物は配送会社によるんだと思うのだが、荷物をアパートの郵便受け付近に置きっぱなしにする会社があるのだ。アマゾンはそのひとつ。俺のDVDは郵便受けの上に置いてあり、しかも梱包が破かれて開けられていた。

一応受け取れたし、注文の品そのものも無事だったからよかったけど、荷物置きっぱなしは本当にどうかと思う。語学学校の生徒はそれで盗まれるのが嫌だからといって、学校宛てに荷物を送ってもらう人も多い。

不在で持ち帰ってくれるのは、俺の知る限り郵便局、FedExの2つかな。他にもきっとあると思うけど、結構な割合で郵便物は置きざりである。

アメリカに住んでいて、荷物を送ってもらう際、WEBで物を買う際には気をつけましょう。しかしこれで誰かが持っていってたらどうなるんだろう・・・。俺がクレーム入れて、でも向こうも届けたとかいい張るのかなぁ・・・。

| - | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
6セッション目スタート
第143日 

いよいよ最後のセッションがスタート。今回は、いつもの本読んで、ディスカッションして、プレゼン作って、というプロセスの他に、さらにリサーチペーパーという調査資料の作成とそのプレゼンまで行うことになる。一応、このクラスを卒業すると、いくつかの大学には試験免除で入れることになるというサーティフィケートがもらえるため、それなりに厳しい…。

別にそのサーティフィケートが不要なら、このリサーチペーパーは作る必要がない。はっきりいって、俺にはそんな権利は必要ないんだけど、一応今まで5セッションもやってきたわけだし、何かしら形を残したくて、頑張ることにしました。

でも出だしから結構つまづき気味。今回の本は『The Great Gatsby』By F.Scott Fitzgerald。アメリカの小説で歴代1位2位を争う名著だそうだ(・・・知るか)。はっきりいって出だしからまったくわからず、CHAPTER1を読むのに5時間かかりました。たかだか20ページです。

まあいろいろWEBのSUMMARYやANALYSISも読み漁ったわけだけど、それにしても時間かかりすぎ。われながら情けないの一言です。

英語を勉強されてる方は、ぜひトライしてみてください。一緒にこの苦しみを分かち合いましょう。・・・こんなんで本当に卒業できるのかなぁ。

| - | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
停電
第141日 

今日は、本当はスキーに行くはずだったのだが、申し込み人数が少なすぎたらしく、キャンセルになってしまった。昨日まで雪が降り、今日は曇りという絶好のコンディション。今日を逃したのは痛かったなぁ。ついてない。

スキーは、ボストンから車で2時間くらい北上すればできる。もちろん車を借りて行きゃーいいじゃんという話もあるが、正直、普通の車で雪道の運転をしたくないのだ。こっちの車は決してチェーンなんかつけない。まあ道路はほとんどの場合、雪が降ってもすぐに除雪車がどけてくれるんだけど、ここより北上したニューハンプシャーの道路がどうなっているかなんてわかったもんじゃないしね。

俺は以前、3月にアメリカ西部にあるヨセミテ国立公園に車で行ったことがあるんだけど、このときは4駆に乗っていたにもかかわらず、雪のせいで3時間くらいの間、時速20キロほどでの走行を余儀なくされた経験があるんだ。しかも20キロで走っていても、高速で150キロで走るくらいの注意が必要だった。ちょっと油断するとすぐ滑るんだ。あの経験は、もうあんまりしたくないなぁと思って躊躇してしまいました。

そんなわけで、今日は家でhang out。そしたら今日も停電。しかも4回くらい。最後は寝ようと思って、電気を消そうとした瞬間に停電したから、あまりにもタイミングよくって怖くなった。ま、ただの停電だったんだけどね。

| - | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
ジャー壊れる
第140日 

昨日、日本食に浸ってしまった俺は、急に納豆が食べたくなり、日本食スーパーへ。

帰ってきて早速ご飯を炊たこうと思ったらジャーが壊れてました。電源がつかない。また停電かと思ったけど、そうでもない。いきなり、つかなくなってしまったのだ。人から買っているのでクレームもつけようがないし、とはいえ、残り数か月をジャーなしで過ごすこともできないので、速攻新しいのを買ってきた。

前に書いたけど、こっちのジャーは何しろ内部の目盛りが当てにならない。今度は大丈夫かと思って目盛り通りに水を入れて炊いたら、硬くてお話になりませんでした。せっかくの5か月ぶりの納豆が台無しだったよ。

| - | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
日本食レストラン(居酒屋?)
第139日 

今日で学校を替える人、別の土地にトランスファーする人などが多くて、送別会。もはや来セッションも残るのは、ほんの2、3人になってしまった。みんながやめて行く理由のほとんどは、山奥に移ってしまった学校の場所のせいだ。考え直せばいいのに。

さてその送別会、今日は日本食居酒屋でやりました。竜田揚げ、揚げ豆腐、牛肉たたき、たこ焼き、お好み焼きなどなど、まさに日本の居酒屋そのものでした。最近は自宅料理もマンネリ化しつつあり、同じものばかり食べていたから、正直かなり懐かしく、おいしく感じました。

やはり食べ物だけは、日本とアメリカは比較しようがないなぁ。

| - | 12:00 AM | comments (5) | trackback (0) |

このページの先頭へ