2006年10月10日 Tuesday
四国ツアー6日め(松山)

四国は、見どころがいっぱいありますな。でも、足摺岬も行きたいし、内子を歩きたいし、宇和島で魚を食べたいし、しまなみ海道を走りたいし、さぬきうどんをまた食べたいし、まだまだ「済」印は付けられませんな。また来ますので、どうぞよろしく。
なな号コメント ★★★
今まで、どこに「済」印が付いてるの?
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2006年10月09日 Monday
四国ツアー5日め(四国カルスト)

道路工事で、何度か迂回や足止めをくらいましたが、なんとか着いた四国カルストは最高。「るるぶ愛媛」に載っていた88番の牛にも会えました。
なな号コメント ★★★
こんなところが四国にあるのねえ。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2006年10月08日 Sunday
四国ツアー4日め(四万十川)

今日の観光の目玉は、なんといっても四万十川。天気も快晴だし、静かに流れる川はきれいだし、なんともゆったりとした雰囲気がいいですな。屋形船で川下りを楽しみながら、四万十川の鮎、うなぎなどが楽しめるお弁当をいただきました。欄干のない沈下橋も、5本ほど渡ってみました。
なな号コメント ★★★
いいわねえ。ところで、いったいいつまで四国にいるわけ?
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2006年10月07日 Saturday
四国ツアー3日め(高知)

高知に入ってからは、快晴で一気に南国ムード。桂浜を散策して、土佐闘犬センターを見学。土佐犬の剣呑さはヤバいです。夜は、カツオを堪能しました。魚がウマくて、安い!
なな号コメント ★★★
今日は一転、観光が盛りだくさんね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2006年10月06日 Friday
四国ツアー2日め(こんぴらさん+うどんのまとめ)

というこで、こんぴらさん。多くのかたは、石段を785段登った御本宮までですが、そのずっと奥の奥社まで、1368段を登り切ってきました。行きはなんとかなりましたが、帰りは膝がガクガクでした。
それでは、今回食べたうどん店のご紹介します。「続き▽」をご覧ください。
続き▽
| 評価::★★★★ | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |