『Five Stars・アメリカ世界遺産5つの謎』制作スタッフの日替わりブログ

Traveler’s High[トラベラーズ・ハイ]

半旗
今週の月曜日は


そう言えば、フォーコーナーズの撮影で、思わず「どうしますか?」!とプロデューサーの芥さんに
聞いた事がありました。

理由は、旗が半旗(弔意を表すため)だったからです。
ジェフの説明によると、ナバホ族(ネイティブアメリカン)のアメリカ兵士が
戦死したからだろうと言う事でした。

分刻みのスケジュールですから、出直すのは、かなり厳しいわけです。
こういう事にも出会のですよ。

あれー、そう言えば、そこのシーンはどうなっていたかな.....

思わず、ゲームをやり直して、確認してしまいました。にひひ




| 撮影ウラ話 | 08:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
ガラガラヘビ&インディアンタコス
今週の日曜日は
金子さんのブログに、「ガラガラヘビ料理」の話がありましたので、少しだけ続きを……。
ガラガラヘビは、パサパサした鶏肉のような味でした。唐揚げになっていたので食べやすく、肉そのものの特徴はあまり出ていなかったのですが……。正直おいしいものではありませんでした。
印象的だったのは、お皿の上にのっていた骨です。ヘビの骨は、こんなにゴツいのか、と思うほどしっかりした骨が飾りで添えられていたのです。骨から推測すると直径7〜8センチはありました。ですので、かなり巨大なヘビだったと思います。

ヘビの話は嫌いな方も多いと思いますので、別の食べ物のお話を。
現在私は、Episode2・ニューメキシコ編の制作に入っています。この地域の名物はいろいろあるのですが、ポピュラーなものとしてはインディアンタコスでしょうか。
インディアンタコスは、Episode2のゲームの中にも出てきますが、アメリカ先住民の料理、薄い揚げパン(frybread)に、メキシコのタコスの具(刻んだ野菜やミート)をのせて食べるものです。薄い揚げパンは、小麦粉や、トウモロコシの粉を使ってつくります。
おいししくつくるコツは、揚げ油に上質なショートニング(植物油脂)を使うこと。油にいいものを使わないと、カリカリ、サクサクと揚がらないのだそうです。

ニューメキシコ州の世界遺産、タオス・プエブロ(ネイティブアメリカンの住居)の中にも、インディアンタコスをつくるコーナーがありました。タオス・プエブロの中で唯一飲食できる場所ですが、私には世界遺産の中に、そんなコーナーがあること自体が、ちょっと不思議に思えました。
インディアンタコスは、モニュメントバレーのカフェや、アルバカーキやサンタフェのネイティブアメリカンの博物館内のレストランでも食べることができます。
街のレストランでも、メニューにのせているところがあるかもしれません。もしニューメキシコに行くチャンスがあったら、ぜひ試してみてください。

タコスを作るおばさん

タコスをつくるネイティブアメリカンのおばさん。パンの材料を手で器用に練って伸ばし、油でサッと揚げます。
Photo by Nanako Nishiyama


タコスを食べる人々

インディアンタコスは素朴なおいしさ。サクッと揚がった揚げパンに蜂蜜も、かなりいけます。Episode2・ニューメキシコ編でもインディアンタコスを食べるシーンが出てくるので、どうぞお楽しみに。Photo by Nanako Nishiyama




| 撮影ウラ話 | 07:34 PM | comments (0) | trackback (0) |
アメリカの思い出
今週の土曜日は
何年か前の春にアリゾナ州フェニックスでメジャーリーグの春季キャンプを見学したことがあります。イチロー選手や当時サンフランシスコ・ジャイアンツに在籍していたホームラン王、バリー・ボンズ選手などを間近に見ました。とはいっても、調整のためのキャンプでしたから、ペナントレースのような緊迫感はなく、全体にまったり、ゆったりとしていました。
アリゾナは1年中天気がよくて、2月はすでに半袖Tシャツの人も多く、田舎の球場は「ひねもすのたりのたりかな」といった感じでした。ただし、日本の野球場みたいにフェンスがないので、どんな席に座っていてもファウルボールが飛んでくるのがちょっと怖いですが……。
今回のゲームには始めのほうでフェニックスが出てくるのですが、個人的には春キャンプの見学なんかも入れてほしかったですね。フェニックスは見所も多く、高級リゾート地区スコッツデールは、素晴らしいところですよ。
そういえば、野球見物の帰りにアリゾナ名物のガラガラヘビ料理を食べた……というか匂いをかいだというか、ちょっと恐怖の体験をしました。同行した芥プロデューサーや、Issyは顔の表情ひとつ変えずにバリバリ召し上がっていらっしゃいましたが……。

イチロー選手の写真

ファンのサインぜめにあうイチロー選手。すごい人気でした。



| 撮影ウラ話 | 12:36 AM | comments (0) | trackback (0) |
命のビール
今週の金曜日は
 僕はDR.KITAとしてEpisode3に登場します。
 しかし、撮影現場では白衣を着てただ出番を待っているわけではありません。
 小道具の準備から車の運転まで出演者総出でこなしていきます。

 その中でも重要な?役割が飲み物の買出しと管理です。
 なんといっても40℃を超えんばかりの気温と日差し太陽ですから、
 水分をちゃんと補給しておかないと熱中症で倒れてしまいます。

 初日に発泡スチロール製の大きなクーラーBOXを購入して、
 その中に大量の水やジュース、ちゃっかりビールビールもしのばせておりました。
 さらに飲み物を冷やすために毎日上から氷を入れていたのでその重さはかなりのものに。
 
 毎朝早起きしてせっせと氷を補充しては車まで運んでおりました。
 ところがさすがアメリカ、途中から水漏れが起こってスーツケースに被害があうっ
 
 最後まで苦労させられたこの役目、でも一つだけおいしいことが…。
 いつでも冷えたビールビールが飲めるという役得があったのです。ビールビール

| 撮影ウラ話 | 05:36 AM | comments (0) | trackback (0) |
あの日に戻りたい..
今週の月曜日は
寒いっ!寒い寒い、寒いっ!!

すーんごく寒くないですか、このところ。
もう、外になんか出たくないですよね、なんて言ってられませんけど。
寒いの苦手なんですよぉ。

しかし、あの日は暑かったです。この写真ですけど、太陽が、ほぼ真上っぽいですね。



異常な暑さなので、消耗が激しいということで、プロデューサーの芥さんが、
その時間帯を、避けるような撮影スケジュールを組んだくらいです。

でも、今はその暑さが恋しいです。
あー、あの日に戻りたい、アメリカに戻りたい...。

| 撮影ウラ話 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
雑誌『W'est』をご存知ですか?
今週の土曜日は
このインターネットトゲーム『Five Stars・アメリカ世界遺産5つの謎』は、アメリカ西部5州政府観光局の主催で開催されていますが、実はアメリカ西部5州政府観光局では、毎年2月に『W’est』という50数ページの雑誌も発行しています。
アリゾナ・ユタ・ワイオミング・サウスダコタ・ニューメキシコの西部5州の見どころやグルメ情報、観光情報など、西部の魅力が満載されています。私も編集スタッフとして5年ほど係わってきましたが、今年の『W’est』は巻頭特集で「懐かしい映画のロケ地を巡る旅」と題して『インディ・ジョーンズ』や『未知との遭遇』『シェーン』『OK牧場の決闘』など、誰もが知っている映画のロケ地を訪ね、その魅力を語っています。

そのほか、役立ち情報が満載の『W’est』は、2月初旬からジャルパックやHIS、日本旅行、近畿日本ツーリストなど主要な旅行会社の店頭で無料配付します。
ちなみに『W'est』の48P、49Pには、今回のゲーム『Five Stars・アメリカ世界遺産5つの謎』のガイドが載っています。Episode2、Episode3の写真も掲載しているので興味のある方はぜひ手に取ってみてください。ゲームと併せて読むと面白さ100 倍!? 

gazou



| 撮影ウラ話 | 11:19 AM | comments (0) | trackback (0) |
ハチミツ
今週の金曜日は
 今回「Episode0」の舞台となったソルトレイクシティは治安もよくとても穏やかな街でした。

 政府観光局の1階にはビジターセンターがあり、お土産コーナーが充実しています。 
 少し買い物の時間があったので、僕もここでお土産を買いました。
 
 まずはソルトレイクシティといったらやっぱり塩。
 街の名前の由来にもなったグレートソルトレイクは塩分たっぷりの塩湖。
 赤みがかった塩は、少し濃い目の味がしました。

 そしてもう一つ、目についたのはハチミツです。
 なぜかハチミツが名産として売られていました。

 実はユタ州、その別称をBeehive State(ビーハイブ・ステート)
 といって蜂の巣州を意味するのだとか。
 売り場では、塩と並んでハチミツもかなり目立っていました。

 他にも定番の絵葉書などたくさんあるので、ドライブの際にはぜひ立ち寄ってみてください。

| 撮影ウラ話 | 05:11 AM | comments (0) | trackback (0) |

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月  2024年11月  次月>>

ブログ内検索

最新記事

最新コメント

    申し訳ございません、三度…。
  • Issy(10/01)

カテゴリ

プロフィール

WEEKLY RANKING

最新トラックバック

バックナンバー

リンク

スクリプト&モジュール提供