2008.02.14 Thursday
今週の木曜日は
アメリカに行って必ず恋しくなるのは日本の味付け 日本を出る前は「よぉーし!肉食ったるでぇ~」とか「何バーガーあんねやろぉ」など意気込み喜んで食べてますが、それが4日、5日目ともなってくると自然と目で追い始めてしまうヘルシーそうなメニュー・・・これなら大丈夫かな?とか、これならそんなに量なぃよね?と段々弱気になって行きます大した意気込みでなかったんですね…w でも、気持ちとは裏腹に食べれてしまう母親譲りな私の食欲に乾杯 母はお客さんが来ると、これでもかーと言うくらいの量をを出します。「もぅ食べれなぃよ…」と言う一言が出ても、「ほな、甘いもんにしよかーそれやったら行けるやろー?」とジャンルを変えれば行けると思い込んでます。www 実際にペロッとたいらげる母は強し
そうそう!甘いものと言えば、今日はバレンタインデーです大切な人に贈り物をする日ですね 日本ではチョコレートを送るのが今や主流でしょうか?でも、ご存知でした?バレンタインデーにチョコレートを送って気持ちを伝えるって日本だけだって…英語では「Saint Valentine’s Day」、訳せば「聖バレンタインの日」という意味です。バレンタインというのは、人の名前なんですって!!その名も「バレンティーノ」と言う教祭司の名前。(バレンティーノ(英語読みではバレンタイン))しかも、始まりは西暦3世紀のローマ当時の皇帝クラウディウス二世(在位268-270)は、若者たちがなかなか戦争に出たがらないので、手を焼いており、その理由が彼らが自分の家族や愛する者たちの下を去りたくないからだと確信するようになったクラウディウスは、ついに結婚を禁止してしまいました。キリスト教司祭であるバレンティーノは、かわいそうな兵士たちをみかねて、内緒で結婚をさせていました。それが皇帝にバレて、さぁ大変 しかも、当時のローマでは、キリスト教が迫害されていました。
皇帝は、バレンチノに罪を認めさせてローマの宗教に改宗させようとしましたが、バレンティーノはそれを拒否しました。そこで、投獄され、ついには西暦270年2月14日に、処刑されてしまったということです。(269年という説もあります)。
何故バレンタインデーと呼ばれるかと言うと、ルペルクスという豊穣(ほうじょう)の神のためにルペルカーリアという祭が何百年ものあいだ行われ、毎年2月14日の夕方になると、若い未婚女性たちの名前が書かれた紙が入れ物に入れられ、祭が始まる翌15日には男性たちがその紙を引いて、あたった娘と祭の間、時には1年間も付き合いをするというものです。翌年になると、また同じようにくじ引きをします。 この二つの事柄をくっつけて、2月14日はバレンタインデーなのですね神の為とは言え、くじ引きで恋人を決めるって・・・・衝撃的な事実です。今のバレンタインとは180℃意味合いが違いますね しかも、私は最近までバレンタインはアメリカが発祥の地だとばかり思っていました。 で、当のアメリカのバレンタインはと言うと、男女共にカードを送りあうそうです。そして、この言葉を送りあうそうです
「わたしのバレンタインになって」(Be My Valentine)
なぁーんて、なぁーんてかっこいいんでしょう外人て似合うなぁちょっと、日本人にはクサ過ぎて出来ないなぁと思うのは私だけ??
今年の、バレンタインはただチョコを送るのではなく、言葉の意味や、本当に相手の事を思い合う日になるよう気持ちを込めてみては如何でしょう
世の男性陣の方々!!量より質ですぞョ!!(って余計なお世話ですかな)
アメリカの思い出話ではなくなってしまいましたが、ただ、観光地に訪れて見た物に感動を憶えるだけでなく、その土地の歴史や文化を知っておくと更に奥深く旅行が楽しめるかもしれませんね
グランドキャニオンはコロラド川に削られてあの地形が作られたんですよ!て知ってるか・・・もう少し勉強しときます
そうそう!甘いものと言えば、今日はバレンタインデーです大切な人に贈り物をする日ですね 日本ではチョコレートを送るのが今や主流でしょうか?でも、ご存知でした?バレンタインデーにチョコレートを送って気持ちを伝えるって日本だけだって…英語では「Saint Valentine’s Day」、訳せば「聖バレンタインの日」という意味です。バレンタインというのは、人の名前なんですって!!その名も「バレンティーノ」と言う教祭司の名前。(バレンティーノ(英語読みではバレンタイン))しかも、始まりは西暦3世紀のローマ当時の皇帝クラウディウス二世(在位268-270)は、若者たちがなかなか戦争に出たがらないので、手を焼いており、その理由が彼らが自分の家族や愛する者たちの下を去りたくないからだと確信するようになったクラウディウスは、ついに結婚を禁止してしまいました。キリスト教司祭であるバレンティーノは、かわいそうな兵士たちをみかねて、内緒で結婚をさせていました。それが皇帝にバレて、さぁ大変 しかも、当時のローマでは、キリスト教が迫害されていました。
皇帝は、バレンチノに罪を認めさせてローマの宗教に改宗させようとしましたが、バレンティーノはそれを拒否しました。そこで、投獄され、ついには西暦270年2月14日に、処刑されてしまったということです。(269年という説もあります)。
何故バレンタインデーと呼ばれるかと言うと、ルペルクスという豊穣(ほうじょう)の神のためにルペルカーリアという祭が何百年ものあいだ行われ、毎年2月14日の夕方になると、若い未婚女性たちの名前が書かれた紙が入れ物に入れられ、祭が始まる翌15日には男性たちがその紙を引いて、あたった娘と祭の間、時には1年間も付き合いをするというものです。翌年になると、また同じようにくじ引きをします。 この二つの事柄をくっつけて、2月14日はバレンタインデーなのですね神の為とは言え、くじ引きで恋人を決めるって・・・・衝撃的な事実です。今のバレンタインとは180℃意味合いが違いますね しかも、私は最近までバレンタインはアメリカが発祥の地だとばかり思っていました。 で、当のアメリカのバレンタインはと言うと、男女共にカードを送りあうそうです。そして、この言葉を送りあうそうです
「わたしのバレンタインになって」(Be My Valentine)
なぁーんて、なぁーんてかっこいいんでしょう外人て似合うなぁちょっと、日本人にはクサ過ぎて出来ないなぁと思うのは私だけ??
今年の、バレンタインはただチョコを送るのではなく、言葉の意味や、本当に相手の事を思い合う日になるよう気持ちを込めてみては如何でしょう
世の男性陣の方々!!量より質ですぞョ!!(って余計なお世話ですかな)
アメリカの思い出話ではなくなってしまいましたが、ただ、観光地に訪れて見た物に感動を憶えるだけでなく、その土地の歴史や文化を知っておくと更に奥深く旅行が楽しめるかもしれませんね
グランドキャニオンはコロラド川に削られてあの地形が作られたんですよ!て知ってるか・・・もう少し勉強しときます
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/game/08/blog/tb.php/111