昨日のハリルホジッチ監督就任会見。
2015.03.14
ぴたりと17:59に会見終了にするなんて(BSスカパーでは18:00までの時間枠をとってたんでしょ)お見事ですな(笑) しかし、ハリルホジッチ氏からとてもよい内容のコメントがたくさんあったんで、旧メディアでは、ハショッたり、目を引きそうな部分だけ(歪曲して)摘まんだりしないで、基本的に全部伝えて欲しいですなぁ。
何度か出てきた言葉に、日本は「フットボール」が人気がある…日本選手は「クオリティ」を持っている…ということ。「フットボール」「クオリティ」というこの2ワードは普通に国際用語なんで、日本人全体的に知って欲しい(そして使うようになって欲しい)言葉であり、しかも、日本は「フットボール」が人気がある…日本選手は「クオリティ」を持っている…という点は、日本人全体に是非伝えて欲しいもの。
また、「国として盛り上げて行きたい」って言ってたぞ。「日本国民がフットボールに情熱をもっていることも知っている」とも。そうですよ、それじゃないとフットボールは勝てないんですよ。なんでフットボールだけが、、、って言われても、実際そうなんだから仕方ない。私もこれまで何度も書いてるけど。
メディアとも「プロフェッショナルな関係」を築きたいって言ってたぞ、メディアの人。耳かっぽじって、よく聞いておいて欲しい。
日本テレビのアナウンサーが、攻撃型をめざすのか、まずは守備から入るのか…という質問をしていたが、この質問も時代遅れの質問だが、それに対してハリルホジッチ氏は、ボールをもっていない局面とボールをもっている局面という言い方から入って、攻撃的-守備的という(間抜けな)質問は交わしつつ、どちらの局面でも全員がハードワークしなくてはならない点を「講義」…そうですよ、ナンかのアレじゃないんだから、フットボールは攻防一体なんだから、攻撃的か守備的か…なんて話はズレてるんですよ。そろそろ、そういうのからは脱却したいね。
ちなみに、その質問に対するハリルホジッチ氏の回答(応答)を、またいつもの調子で適当に都合よく切り取った今日の某スポーツ紙は、相手ペナルティエリアに3~4人こちらの選手が入って行くフットボール…といった感じのくだりを、攻撃的なサッカーをめざしたいと語った…的な記事にしてましたな、早速。おいおい、そんな軽い感じで攻撃的なフットボールなんてこと、全然言ってないぞ。他のスポーツ紙では、日本食にも慣れることを誓った…とかいうのもあったな(笑) なんじゃそれ。必要な話ですか??
それから、またまた出ました、TBSのアナウンサーからの「○○ジャパン」(「ザックジャパン」とか「アギーレジャパン」とか)の呼び方の質問。そんなもん、アンタたちが考えればいいだろ、本人に言わせて(例えば「○○ジャパン」と呼んでくれ…とか、私のことは「○○」と呼んでくれ…とか、言わせて??)旧来的な手法で盛り上げよう(活字にしよう)としたんだろうが、そうは行かない。そういうくだらない質問に時間を割いてもらいたくないね。これはフットボールのプレス・カンファレンスなんだよ。
そうそう、「サムライブルー」って国際的にも呼ばれてんだから、それでいいだろ。
ナンかは「侍ジャパン」とか自分で言い出して、それって他の競技の商標なのに勝手に使って、代表ビジネスをやる「株式会社」を設立して、、、まったくアホくさ。どこぞの世界に、ある競技のナショナルチーム「運営事業」(だけ)を法人化するなんてことがあるっていうんだよ。これだけでマヤカシ、インチキだっていうもの。…ま、ついでにちょっと触れときますけどね。
テレビ東京と名乗って質問した某元選手だけど、「ホジッチ監督」って言ってましたね。誰? それ?? これだけでニセモノですよ。世間でもニワカは「ハリル・ホジッチ」と思ってる向きあるよね…って話してたりしてたが、まさか身内(?)から「ホジッチ監督」発言が出るとは思わなかったよ。それと、質問内容でもFIFAランキングで日本が55位って言ってたが、つい数日前に最新のFIFAランキングが発表されて日本は53位なんだけどな…55位でも53位でもいいんだが、したり顔で正確な数字を言ってカッコつけてたが、ここでも地雷を踏んでますな。そんな程度でJリーグ中継の解説などやらないで欲しいね。私、この御方が解説してる試合の中継は見ないことにします。だってマヤカシ度が過ぎますよ。前からいろいろ感じていたけど、昨日の質問でトドメですね。あ、スカパー中継の時は音声切替で「会場音だけ」にすればいいんだな。
あと、フットボール専門メディアも、もうちょっと突っ込んだ質問しないのかねぇ。フットボールそのものについて。オシム氏のことなんか聞いちゃって…そんなん、後で個別にインタビューする際に聞きなさいよ。
そのことと関連して、これは昨日の会見の内容とは関係ないが、どのメディアとは言わないけれどもフットボール専門メディアを名乗っているにもかかわらず、アンチから揚げ足をとられるような記事になりかねないような情報については、記事構成をもうちょっと考えるくらいに思慮があってもいいんじゃないか。まぁ編集長なりライターが、フットボール・フリークではあってもJリーグや日本サッカー協会に対しては批判的なのかもしれないが、それはもちろん自由だが(日本の)フットボール全体への悪(?)影響なりも、少しは感じられるようになっていただきたい。そういう姿勢やスタンスが本当におありなのかな。 > フットボール「専門」メディア
| trackback (0) |
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/1746
トラックバック