J3の全試合も見られるっていうのは、あらためてたいへん結構なこと。

ま、DAZNのおかげ、、、ですな。
J3の試合中継はコメンテーター無しで実況アナウンサーだけ、というフォーマットのようだが、元々コメンテーター(解説)は不要でもいいんじゃないかと思ってるんで、その点は好ましいというか望ましいはず…なんだが。。。

実況アナウンサーだけだった場合、その稚拙さがこれほど際立つとまでは予測しておらんかった(苦笑)なんとか許容できる範囲の試合もあったが、中には結構苦痛なレベル、、、だったかも。実況をオフにできるようしてもらえたら、ありがたい。スカパー中継でやってた、会場音声のみってヤツですよ。

実況アナウンサーについては、余計な喋りを延々続ける系のアナウンサーが(スカパー中継時代から)数人おられて、ですね。フットボールのことはお嫌いとか関心(本当は)ないとか、そういうのではなさそうなんだが、もうちょっと発想や感覚を変えて、実況そのものの学習なり研究なり改善なりをして欲しい。長年の習慣とスタイルで無理ですかねぇ。無理だったら、ちょっと…っていうところになってしまうなぁ。
だからこそ、会場音声だけっていうのが欲しいわけで。

北九州の新スタジアムは、なかなか素晴らしかったですよ。こういうスタジアムが今後も増えていくわけなんだが(各地で進行中)毎度のことだが、東京都内にはいつできるんですかね、、、っていうところだ。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/2476

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ