もう何度めかの「Jリーグ秋春制断念」

本日14:00から、U-17ワールドカップ出場メンバー発表をインターネットライブ配信するそうですな。久保クンがメンバー入りするからですか?? しかしU-17をライブ配信するとか、普通にはね。。。まぁ、いいんだけどね。

今週の一部メディアで報道されておりますね。Jリーグの実行委員会で秋春制が(また)議論され、Jリーグ加盟「51クラブ」(「54クラブ」じゃないのか!!)の8割が「反対」であったと。そして、ここでシーズン移行を見送る場合は「今後10年程度は議論凍結」の方針…と。
要は、日本サッカー協会からのさして論理性および具体的施策度(このための必要措置力)が高くないシーズン移行のゴリ押し(?)に対して、Jリーグとしてはお断り…ということかと。

だからさ、秋春制にしたいんだよね、、、って声高に唱えるだけでは無理だってば。冬に屋外のスタジアムでスポーツ観戦する風土・文化にないんだから、日本は。それでも秋春制にしたいんだったら、スタジアム環境を整備しないとダメだし、そのための施策も措置も具体的に何も無いじゃないですか。そんなんでゴリ押しだけしても、ダメですってば。無理、無理。実際にVIPルームじゃなくて、観客席で試合観戦してから考えなさいよ、ってば。数十分間じゃないぞ。試合前から試合後まで、ゆうに2時間半くらいにはなりますよ。
そもそも、まだ(また)やってんだ、この話、、、って感じですよね。多くの皆さんもそうでしょう。私もそう思った。

で、、Jリーグ加盟の54クラブっていう点なんだが、現在J1からJ3までのチーム数で言えば57チームあり、そのうち、FC東京、ガンバ大阪、セレッソ大阪はU-23をJ3に参戦させており、その3チームを除くと54クラブであり、正式に言えばJリーグの「正会員」クラブということ。「正会員」とは別にさらに「百年構想クラブ」が6クラブある。

ところで、「反対」ではなかった2割のクラブって、賛成なのか、賛成というわけではないが反対でもないということなのか、その辺も知りたい。反対でもない(反対というわけでもない)論拠もね。

ちなみに私個人は、秋春制(実際には夏~初夏でしょう)というのは嫌いではないし、インターナショナル度が増す感じがするので好みではある。だけども、現実的に日本ではまだ難しいでしょう、ということ。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/2670

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<<前月 2024年11月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ