そうなるんじゃないかと思ってた…チャンピオンズリーグ、インテルVSシャルケ。

チャンピオンズリーグのクオーターファイナルのドローがあり、長友のいるインテルと内田篤人のいるシャルケの対戦となったそうで。

何となくそうなるんじゃないかと思ってたわけだが。そうなる、というか…そうする、というか。他にチェルシーVSマンチェスター・ユナイテッドときたかね…イングランドのどっちかはここで消したいのかな。今年のファイナル(一発勝負)はロンドンのウエンブリーだ。
バルセロナとレアル・マドリーのスペインの両チームが勝ち上がったら、次(セミファイナル)はその対戦になりそうな気がする。

シャルケのマガト監督が電撃というかやっぱしというか解任されて、速攻でその前に監督してた(長谷部のいる)フォルクスブルクの監督に再就任したのはちょっとだけ驚いたというか、意表を突かれたというか。マガト監督とともにブンデスリーガ優勝したのはもう過去の話。フォルクスブルクは降格ゾーンだ。

ドイツのレバークーゼンに移籍し、2部のアウクスブルクにレンタルされている細貝が初スタメン(84分までプレー)だったそうだ。背番号は「7」なんだな。試合前の黙祷の後、それと試合後も泣いてたね。周囲の選手たちが励ましてくれてた。ペナルティエリア外で右からのルーズボールを駆け上がってきて拾って左足ミドル、枠の外にわずかに外れたがいいシュートだった。試合の方も勝ててよかった。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/287

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ