スタンドが四角形で四隅が空いているイングランドっぽい形状のスタジアム、私は好きだね(笑)

昨夜はインドネシアで開催されているU-19アジア選手権の初戦。序盤早々に2点をリードしたが、前半のうちに追いつかれるという体たらく。それでも後半にレンジのあるゴラッソ3発で5-2という結果。
しかし2点めの左足での強烈かつ曲がり落ちたミドルシュートは、ありゃメチャ凄かった。

甲府で検討されている新スタジアムのモデルプラン(?)が発表され、スタンドが四角形。日本でよくある楕円でなく。で、四隅は空いている形状。これって、イングランドとかのイギリスで普通に多いもの。
これこれ、私はこれが好きなんですよ。
各地で建設が始まっていたりするスタジアムも大体これまでの日本のスタジアムと同様のスタンド形状なんだが、その中で那覇で基本計画まで進んでいるスタジアムもスタンドは四角形で四隅はまぁ空いてるのかな。那覇は2023年開業予定ということになってるようだが。

U-19のゴールは特に前半の2発はフィニッシュ前の流れが素晴らしい。ゴールキーパーがよくわからんのと、守備対応がわからんのと、監督がなぜ景山氏なのかがよくわからんのだが。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/3063

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ