だいぶ差があったJ1参入プレーオフ「決定戦」

今年のJ2からJ1昇格へのプレーオフの仕組みがよいかどうかはさておき、久々のJ1クラブとJ2クラブの対戦となったプレーオフ「決定戦」。何か起きるかとも思ったが、戦前の予想どおりの力量差は明らかで、ジュビロ磐田はJ1残留、東京ヴェルディのJ1昇格ならず、という結末で幕を閉じた。
ヴェルディとしてはできうる限りのパフォーマンスを発揮したと思うが、やはりだいぶ差があったと言わざるをえないか。

試合内容的にも、もちろん熱い戦いであったが、正直イマイチなところで、J1クラブとJ2クラブでプレーオフをやるなら、以前のように入替戦(それもホーム&アウェイで)がやはりよいように思う。つまり、J1の16位とJ2の3位による入替戦。J2の1位と2位は自動昇格で。もっともJ2の各クラブとしては、6位までのプレーオフ枠(昇格プレーオフ圏内)争いをやりたいそうで。まぁ、何かとその気持ちはわかりますけどね。

しかし、ジュビロ磐田も、この試合は内容云々を言う試合じゃないとはいえ、この内容っていうのはいかがなものか、、、と思いますけどね。そんな相手に、もうちょっとギリギリの戦いになるくらいJ2のクラブが力量を持っていて欲しいわかではあるが。。。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/3112

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ