鎌田、スクデット獲得したばかりのインテルにゴラッソミドル炸裂。

先週末のセリエA、ラツィオはジュゼッペ・メアッツァに乗り込んで試合後に優勝セレモニーを控えているインテルと対戦。
この日の鎌田は中盤センターではなく1列前、1トップ・2シャドーの一角にザッカーニとともに入る。1トップはインモービレではなくカステジャーノス。中盤センターはベシーノと若いロヴェッラ。
序盤から鎌田がいいプレーを随所に見せる。相手ディフェンダーのクリアボールをワンタッチでスルーパスを繰り出したり、ドリブリングから右アウトでのスルーパスを繰り出したり。
そして30分過ぎ、ロヴェッラが持ち上がって鎌田へはたき、ロヴェッラはそのまま前へ、、、鎌田は左に持ち出してペナルティアリア外から左足ショット。これが鋭く、ややアウトにかかっていたんで沈みつつ左へ曲がりながらゴールに突き刺さるファインゴール。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/8166/

| trackback (0) |

Jリーグ、58クラブ総売上過去最高…

Jリーグがクラブ経営情報開示資料(先行発表)として2023年度の58クラブ(柏レイソルと湘南ベルマーレは3月決算なので今回含まず)総売上が過去最高の1445億円に達したとリリース。
結構なことだが(58クラブの売上合計とはいえ)そんなにも大きな数字・経済規模であることをメディアは積極的に取り上げたりはしない。それがこの国。
NHK(ウェブ)なんて、このニュースを伝えつつも本文では真っ先に債務超過の話を展開。そりゃ債務超過のことも重要だ、、、だけど、まずはこの経済規模ということに触れない認識できないってのは、どういうことなんかね。債務超過のクダリの後に、、、
一方、売上高は58クラブの合計で過去最高のおよそ1445億円となり、43のクラブで増収となりました。
…実にアッサリこれだけっすよ(苦笑)

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/8169/

| trackback (0) |

JFAの代表メンバー発表会見がYouTube「TBSスポーツ」で配信…

なでしこ、5月31日と6月3日にスペインで行うニュージーランドとのテストマッチ(2戦)のメンバー発表会見が行われたが、いつもの「JFA TV」(という名称のYouTube配信)ではなくYouTubeの「TBSスポーツ公式チャンネル」で配信。なんで???
…と思ったが、明日(24日)14:00からの6月シリーズ(ワールドカップ・アジア2次予選)メンバー発表会見もこの「TBSスポーツ公式チャンネル」なんだな。そんなに(こんなことにも)お金が無い(あるいはお金をかけたくない)のかね。。。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/8176/

| trackback (0) |

ワールドカップ・アジア2次予選(消化試合)メンバー発表。

A代表の6月シリーズ。6月6日にアウェイでミャンマー戦、6月10日に大阪(@吹田スタジアム)のシリア戦で全日程終了するワールドカップ・アジア2次予選。既に最終予選進出が決まっており、完全消化試合。
そのメンバーが発表された。
ま、目玉(?)は鈴木唯人の選出だろうが、ここ数日内で一部メディアで召集可能性(召集の動き)が報じられていたんで、大きな驚きはないかな。(A代表召集自体は追加召集で一度ある…)
鈴木唯人はデンマークのブレンビーで(優勝決定プレーオフ)残り1節で首位に立っており(勝点2ポイント差で首位だったミッテランが引き分けたため得失点差で首位浮上)26日の最終戦で勝てば優勝。
優勝すれば鈴木唯人は大いに貢献したことになる。(直近10試合で7ゴール・6アシストだったかな…)

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/8178/

| trackback (0) |

またAFCがアンダーカテゴリーのコンペティション開催期間変更の模様…

まもなくユーロ(ヨーロッパ選手権)開幕だが、相変わらず日本での放送・配信についてどちらも沈黙のまま。
UEFAがブロードキャストパートナーのリストを発表したが、当然そこにJapanの文字は無い。(っていうか、東アジアでは中国や香港は有るがKoreaも見当たらないが…)
「UEFA TV」で見られるものだけ視るしかないってか???

AFC(アジア・フットボール連盟)がU-23アジアカップを、2028年のロサンジェルス・オリンピック予選を兼ねる大会から4年ごとの開催にすると発表。(現在は2年ごとの開催…つまりオリンピック予選を兼ねる大会とそうでない大会が交互に開催されている現状)

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/8189/

| trackback (0) |

ACLファイナル2ndレグ、逆転され優勝ならず…

1stレグを2-1で先勝した横浜F・マリノスは、UAEに乗り込んでの2ndレグ。両チームの力量を考えるとF・マリノス優勝の確率は高い方だと思っていたが、1stレグでもう少し点差を広げることができたはずだったこと、そしてホームで戦うアル・アインは侮れないこと、そうした点は気がかかりではあった。
UAEに乗り込んだF・マリノスのサポーターがスタジアムに入れない(チケットが当初の枚数を回してもらえない)問題も勃発、、、まったくもってアジアだなぁと言いたくなるが、そういうのもどうかと思うね。

キックオフ、、、F・マリノスがボールを持って押し込むが、アルアインも徐々に押し返してきて10分も経たないところ、、、F・マリノスのゴール前で上手く深い位置(F・マリノスのゴールキーパー、ポープ・ウィリアムスの前に入り込んでのワンタッチポストから決められてアル・アイン先制。アグリゲートスコアを2-2と追いつかれる。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/8194/

| trackback (0) |

アタランタのアメーバのようなクモの巣のような守備@ヨーロッパリーグ・ファイナル。

レヴァークーゼンは先週末のドイツカップ(ポカール)で優勝を果たし、リーグ(ブンデスリーガ)優勝と合わせて2冠達成。国内2冠獲得は2011-12年シーズンのドルトムント(クロップ監督で香川も大活躍…そのシーズン後に香川はマンチェスター・ユナイテッドへ移籍)以来。レヴァークーゼンは国内外のコンペティションを通して無敗でブンデスリーガ優勝を果たしたが、先週ミッドウイークのヨーロッパリーグのファイナルではアタランタに0-3で完敗。結局その1敗が2023-24シーズン唯一の黒星ということでシーズンを終えたことになる。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/8197/

| trackback (0) |

早朝(日本時間)からドエライ展開と結末のブンデスリーガ昇降格プレーオフ。

いやはや、あれも書かなきゃこれも書かなきゃと思っていたら、日本時間未明にキックオフされたボーフムとデュッセルドルフの昇降格プレーオフがドエライことに。。。
1stレグはボーフムのホームで行われ、なんとアウェイのデュッセルドルフが3-0という大佐で勝利。両チームともゴールポストに跳ね返ったボールの行方が明暗を分けたシーンがあった。そして2ndレグはデュッセルドルフのホーム戦だし、まぁ普通にデュッセルドルフ昇格/ボーフム降格が現実的なところ、、、それが18分でボーフム先制。
さらに後半に追加点でアグリゲートスコア2-3と追い上げる。そして70分にPKを決めて遂に3-3に。
この後、延長戦を戦ったが両チームともゴールは生まれず、とうとうPK戦に。。。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/8199/

| trackback (0) |

南野、レキップ紙の年間ベストイレブンに選出。

今夜はレアル・ソシエダと東京ヴェルディのフレンドリーマッチ(@国立競技場)19:30キックオフだったか。Abemaで無料ライブ配信。
Abemaと言えば、ユーロを配信するかもしれないという噂も聞いたが。。。
さて本日のエントリーは、既に少々前のトピックになってしまうんだが、これは書いておくべきことでして。。。
フランスのレキップ紙が発表した今シーズンのリーグ・アンのベストイレブンに堂々と南野の名前が。レキップは日本でいうナントカスポーツ紙とかスポーツナントカ紙なんかとは次元が違う。権威あるメディア。そこでベストイレブン選出は実に素晴らしい。ジョークじゃなく偉業と言ってもよいレベル。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/8205/

| trackback (0) |

鎌田、来シーズンもラツィオでプレーの模様。

先週末の今シーズン最終戦でラツィオはホームでサッスオーロとドロー、7位に終わったが、それでも来シーズンのヨーロッパリーグ出場権は獲得。
そして現地紙で、鎌田が来シーズンもラツィオでプレーすること模様であることが伝えられている。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/8207/

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<<前月 2024年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ