2012年07月04日 Wednesday
安過ぎる
またまた、ある撮影機材を安く買いたくて、ネットサーフィン していたら、アマゾンに出ていた価格(それも多少安かった)の 半分の価格で同じ物を、出しているサイトで見つけました。 会社概要を見ると、個人事業で、ネット販売を していると書いてある。 以前中国ショッピングサイトが、おもしろいと書きました。 このサイトも、どうも同じように、そちらの国の ショッピングサイトのようです。 日本語の説明書きが「ん?」な感じだし、郵送が国際便でした。 このブログでも書きましたが、なな号その個人でない方の 前者のサイトで、試しに2点の商品を購入しました。 1つは撮影機材で大満足、もう1つはノートパソコン用 バックパックでしたが、色も柄もまったく違う物が 届きました。 やっぱりそういう事があるのね。 ダメ元で、そのバックパックの取り替えの要求を、 メールで2度したら、その商品はどうも用意できないらしく とうとう返金するというメールが届きました。 あらまぁ、ほんと? これで本当に返金されたら、そのサイトの評価は かなりかわりますが。 まだ返金されていないので、わかりませんが。 (というか、まだ支払いになっていないけど) そんなこんながあっての、この個人事業のサイトです。 そのサイトで、他に扱っている物をよく見たら、こんな物が... ![]() や、安過ぎないですかい? あぁ、興味のない人には安いかどうかも、わからないか。 関税とか、どうなるんだろう? そういう問題じゃないか? いやいや、怖くて買えませんけどね。 これを見たら、その1/20くらいの値段の買い物でも さすがに、手が出ませーん。 ブックマークして、このサイトがいつまで存在するのか 成り行きに興味津々の、なな号です。 |
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/2472
トラックバック
チャットなう/返金・解決お任せ下さい!出会い系詐欺 サクラ被害 詐欺返金 被害返金 詐欺被害 無料相談 TCA総合探偵事務所
| トラブル解決無料相談センター | 2012年07月13日 02:13 PM |
|
