2021年08月06日 Friday
迷ったけど
写真の大きなブログ この小さなフォームローラーを入れると、 フォームローラーが合計3個になります。 なので、かなり迷ったんですが、購入しました。 理由は、この長さです。 持ち運べる大きさ。 レッスン前のちょっとした時間に使える。 でもそれだけなら買わなかったかもしれない。 もう一つの理由は、この内側部分のスペース。 ![]() ブルーのボトルは必ず持ち歩く、スポーツドリンクの容器です。 ![]() これがすっぽり、このフォームローラーに入るんです。 こんな感じに。 ![]() そもそもペットボトルが入るような設計らしいです。 これ、意外に重要なんです。 持ち運びするときに、バッグの中のスペースを 取らないから。 硬さもいい感じ。 満足! 買ってよかった。 しかし、グッズが増えるなぁ。 ほぼ全て使っていますけどね。 ※今日のお楽しみ 今までの最短時間の記録を更新する朝散歩でした ![]() ![]() そんなにイヤだったのぉ? ![]() |
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年08月06日 05:32 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2021年08月06日 09:46 AM | Fn.jbfdU |
|
2021年08月05日 Thursday
タオルにハマる
先日、洗った後できるだけ早く髪を乾かしたいと 吸水&速乾性のあるタオルを探した。 使ううちに髪だけでなく、体を拭くタオルとしても 便利だということに気がついた。 しかも、バスタオルである必要がない。 吸水性がいいので、フェイスタオルで体中 拭いても十分足りるから。 一本は体拭き用(ふわふわタイプ)、もう一本は 頭に巻いて、なんやかや用をこなす。 バスタオル一枚より、フェイスタオル2本 の方が便利。 乾くのも早いので、使った後タオル掛けに かけておいても、湿っている時間が短いので 清潔感がある。 しばらくタオルを買い替えることがなかったので、 これを機会に数本買うことにした。 ![]() いわゆるマイクロファイバーなので、コットン素材と 違って体を拭く時、タオルが滑らないので使い心地が 悪いというコメントをいくつか見た。 そういう人には不向きなタオルなのよね。 なな号は、家のタオル全部これにしたいと思うほど 気に入っています。 皮膚は、基本的に摩擦を与えないほうがいいのよ。 軽く抑えるだけで、十分水分を拭き取ってくれるし。 モジャモジャのワンコの足を洗った後の、びしょ濡れの 足を拭く用タオルにも良さそう。 使うたびに毎回取り替えるわけでないので、 朝のお散歩から戻って使い、夜また使う時、 湿っているの気になっていたので。 しばらくは自分用として使います ![]() ※今日のお楽しみ 連日の猛暑。 お散歩はごくごく短いです。 なぜなら、アメリが全然やる気見せないからです。 ![]() 相変わらず行きと帰りの歩くスピードは、 倍以上違います。 倍どころか帰り道は、なな号、引っ張られますからね。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年08月05日 12:08 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2021年08月05日 10:53 AM | Fn.jbfdU |
はち号 | URL | 2021年08月05日 02:18 PM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2021年08月06日 01:34 AM | Fn.jbfdU |
|
2021年08月04日 Wednesday
何を優先するか
酷暑もさることながら、この時期うんざりするのは 虫刺されです。 お散歩に行けば、避けることができません。 服の上からでも容赦なく刺してくるものね〜。 たまらんですよ。 そして、こういう心地悪い環境に対する忍耐が、 年々効かなくなってくる。 ベタベタとか、カイカイとか、あ〜嫌だ ![]() 何を選んでいいかわからないけど、少し前の虫除けって めっちゃ、体に悪そうなものがあった。 体に悪いほど、虫も寄らない成分なのかも。 そんなの、スプレーで吸い込んだらヤバくないですか? 噴霧した時、近くにいるワンコにも吸わせたくない。 体に悪いけど効果がある。 体に優しいけど、効果はイマイチ? 反比例か。 でね、山ほどあるし急いでいたこともあって、 そこそこの妥協点で選んだのが、これです。 色と「お肌の虫除け売り上げno.1」にも心が動いたかも。 ![]() 痒み止めも買ったどー。 ※今日のお楽しみ 寝ているだけで可愛いと思ってしまう、 親バカなな号。 ![]() う〜〜〜、可愛い。 |
2021年08月03日 Tuesday
小道具
るしゃとんスタジオの生徒さんで、バレエだけでなく お芝居をライフワークにしている、まなみさんの 脚本・演出・出演のお芝居の上演が近づいてきました。 なな号はその劇中で使う小道具の一つ、カウンターに 飾られる写真の撮影をしました。 気に入っていただいたようで、写真選びに苦労した そうです。 撮影者として、嬉しいコメントです。 今日は額縁に合わせて、その写真をプリントしました。 ![]() なかなかいい写真だわ〜。 と自画自賛 ![]() 写真って被写体にも力がないと、成り立たない。 魅力を引き出すのは、フォトグラファーの仕事ですが。 観客にどれだけ見えるかどうかわからない、小道具の 写真ですが、そういうことにこだわるまなみさんです。 そういう姿勢に共感できるなな号、喜んでお手伝い しました。 お芝居楽しみだわ〜!! ※今日のお楽しみ 猛暑が続くねぇ〜、アメリさん。 ![]() エアコンの効いた部屋にいるアメリには、外の暑さは 想像つかないと思うけどね〜。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年08月03日 05:45 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2021年08月03日 10:28 AM | Fn.jbfdU |
|
2021年08月02日 Monday
知らなかった
![]() 毎日アイスを食べている、今日この頃のなな号です。 あっついよね〜え。 あればあるだけ食べてしまうので、危険なのですが 近くのスーパーのチラシで、アイスのセールを まめにチャックしてしまう ![]() お気に入りのアイスの一つは「サクレ」なのですが、 定番のレモンは最高ですよね。 ところが先日、「白桃」を見つけました。 前からあったのですか? 知らなかった! ![]() 美味しいに決まってると思ったけど、まーこれがね、 それはそれは感動の美味しさでした!! 期待以上!! ![]() 蓋を開けても、よくわからないのですが ちゃんと果肉も入っている。 感動する点は、スプーンですくって口に入れると まーなんとっ! 完璧な食べごろの白桃を、皮ごと丸かじりした風味が 口いっぱいに広がるのですよ!! すごいよ、すごい! この再現性! てか実際に生の桃を食べても、当たり外れがあるでしょ。 これは完璧な桃なの! アイスでこれだけ感動できるって日本って、 マジすごいわ〜。 先日テレビ番組で、外国人の間での、スナック菓子 メインの日本のスイーツ人気ランキングみたいなのを やっていたけど、彼らの賞賛のコメントがすごかった。 こういう、日本の技術って凄いよね。 大袈裟でなく、世界一じゃないかな。 アニメの人気に、負けず劣らず自慢できるものだと思う。 熱く語ってしまったよー ![]() チャンスがあったら、ぜひ食べて欲しいです ![]() ※今日のお楽しみ ちょっと熱中症気味で家に戻った、なな号。 帰る道道、アイスを食べ歩きしながら戻りました。 とりあえず、ご飯をたらふく食べて、頭痛がするので 昼寝をしました。 そして、夕方のお散歩は、パス。 ![]() ごめんね〜、アメリ。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年08月02日 01:41 PM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2021年08月02日 09:41 PM | Fn.jbfdU |
|
