Jリーグのレフェリーって、タイムアップの笛を吹くタイミングをプレーが切れた時に吹くもんだと考えてないか??

これって常々思っていたことなんだが、昨日の試合でも、アディショナルタイムに時計が止まるシーンもあったわけではないのに、アディショナルタイムが過ぎても一向に笛吹く気配が無い。
もちろんアディショナルタイムというのは何分から何分までの間…というものであって、所定時間を超えたら即タイムアップということではない、、、ということは承知しているんだが、昨日の某試合ではレフェリーは全く時計を見ない。
私、レフェリーの所作をずっと見てたんだよね(笑)
明らかにプレーが切れたところでタイムアップにしようとしてたでしょ。
それってオカシイんじゃないかね。
海外の試合じゃ、否応なくタイムアップの笛が鳴るぞ。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ