イブラヒモビッチがモウリーニョに…

昨夜の金曜日夜にJ1の1試合が行われたんだが(ACLの関係)スカパー(J-SPORTS)中継では実況ブースで盛んに見所満載の試合と言っていたが、確かにそうだったと思うが、この中継映像じゃぁそれが伝わらないでしょ。それは実況アナウンサーやコメンテーターの責任ではないんだが。

なにもヨーロッパ・チャンピオンズリーグの中継映像のようなクオリティを期待などしていないが、もうちょっと何とかならんもんですかね。両チームのベンチワークや戦術展開や崩しを含め、確かに相当見所あったですよ。試合中盤でやや中だるみというわけではないが、トーンダウンするところがあるのは(試合運びということではなく)そこは日本のJリーグのちょっとアレなところではあるが、ホームのクラブがビハイドだったのでそこからアノ手コノ手で崩しにかかりゴールマウスをこじ開けようとする継続性があったことが、双方見所の多い試合となった感じか。

先日のチャンピオンズリーグ、チェルシーVSパリ・サンジェルマンの2ndレグ終了後、観客が帰路についた後にピッチ脇でチェルシーTV(クラブ公式TV番組)のインタビューを受けるモウリーニョの後ろを通ったスーツ姿のイブラヒモビッチ。イブラヒモビッチはこの試合はケガのためにスタンド観戦だったわけだが、逆転で敗退を喫した直後というのに、モウリーニョににこやかに Good-luck って言ってフレームアウトしていったのは実にカッコよかった。しかも、フレームインする前に、本当にたまたまモウリーニョの後ろを通過しなくてはならなかったようで、一瞬身体をかがめてフレームインしないように気を遣ったところもイカしてる。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/1410

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ