満員の観客に熱のこもった「大阪ダービー」だったけど…

3年ぶりとなった「大阪ダービー」は、今回はセレッソ大阪のホームで長居スタジアムでの一戦。チケットは前売りで完売。試合中も熱のこもったイイ雰囲気で、できたら毎試合、こういう雰囲気でJリーグが行われたらなぁ、、、という感じ。

セレッソ大阪の方は、ユン・ジョンファン監督にチームを委ねてまだまだ途上というところ。それでも、ユン・ジョンファン監督のゾーンディフェンス戦術が少しずつ浸透しつつあるのか、昨シーズンまで(J2で見られたような)スカスカな守備は影を潜めつつあるだろうか。とはいえ、この試合でも先制されながら(スローインから、あれ~っていうエアポケットみたいにこぼれたボールをから左ワイドの藤春に中に絞られて蹴り込まれるという、なんかよくわからん失点…)杉本の2ゴールで逆転して、残り時間もわずかだったのに、放り込みからゴール前でスクランブルとなって、倉田のアクロバチックな反転ボレーを叩き込まれてドローと。まだまだですかね。
攻撃面では、シーズン前からユン・ジョンファン監督がほのめかしていたようにサイドを起点とした攻撃、サイドからのクロスが多い感じで、自分たちの技術やテクニックでチョコマカやりたい(?)系の選手たちと、まだフィットするのに時間を要する印象。
ガンバ大阪の方は、相変わらず3バックにアンカーを置くフォーメーションで、さすがにこの試合ではアンカーに(遠藤保仁ではなく)井手口を起用していたが、南京帰りでコンディションもよくなく、今野とアデミウソンの不在も大きく、さらに(頼みとする)遠藤も冴えないパフォーマンスで、これが精一杯の戦いか。それでもドローに持ち込んだんだから、価値ある勝点1ポイントだろう。
しかし、いつまで遠藤保仁を頼みの綱とするんだろうな。メディアは長谷川健太監督に聞いたりしないんかね。聞いても、遠藤の変わりは居ますか?? な~んて言われて沈黙しちゃんだろうな。そんなんメディアとしての資質、能力の問題じゃないのか。

セレッソの方はキャプテンマークを巻いた柿谷よりも、杉本の方がピッチ上の味方を牽引してた…というのが私の印象。柿谷も前半は持ち前のテクニックを見せるプレーもあったんだが、段々と存在が薄くなっていった印象があるし、モダンなフットボールの中で、自身をどう生かすのか、どう生きるのか、まだ見いだせてない(?)ような。そんな印象なんだが。
途中出場の清武は、なんか表情が変わったようにも私には見えたんだが、あまり冴えを感じられない、違いを見せられないプレーに見え、コンディションの問題が大きいのかもしれないが、それにしては(それにしても)…という印象。もしかすると今後もパフォーマンスはあまり上がらないのかも、、、あるいは(トップフォームに戻るには)相当に時間がかかるかも、、、という感じ。スペインのシーズン途中で戻ってきたわけだが、どうしてこれほどコンディションが落ちてるのか、ちょっと疑問。まぁ、かつてもドイツのシーズン途中で戻って来て浦和レッズに加入した高原が、やっぱりそういう感じだったが。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/2512

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<<前月 2024年11月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ