明日はJリーグ今季最終戦。

J2が一斉に12:30キックオフ、J1が一斉に15:30キックオフ。

J2ではコンサドーレ札幌の試合をメインで見るかな。徳島ヴォルティスを得失点差で「2」上回っているので、勝てば昇格の可能性が高い、かな。そこがまた、わかんないところなんだが。
J1は、やっぱり柏レイソルのアウェイでの浦和レッズ戦がメインか。レッズが柏レイソルに対して易々とゴールを与えてしまうようだと、レイソルの優勝が見えてくることになる。とにかくレッズは、あんまり得点の匂いがしないので。しかし最終戦は大ドンデン返しがあるんでね。スタジアムには行かないで、TV中継のザッピングで対応しよう。

シーズンオフのJリーグ各チームの動きの中では、監督が結構動いている。ガンバ大阪は西野氏と契約終了にして、ロベス(呂比須)氏を監督に据えるんだって?? わからんなぁ。
今シーズンのJリーグは、わかり切ったことではあったのだが、監督の手腕やスキル・能力、フロントの強化方針と手立て、そしてゴールキーパーの能力、こういったものがチームの戦績を大きく左右することをあらためて目の当たりにしたシーズンだったなぁ。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/546

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ