届いた!

はい一日遅れで届きました。



本体の蓄電機です。



蓄電容量は色々ありますが、もちろん
数字が大きいほど値段が高くなる。

なな号は一番小さなものを買いました。

説明書と、購入者のコメントでとりあえず
このクラスに決めたのです。

容量が大きくなれば、本体の重量もかなり
重たくなるようですし。


残念ながら昨日と打って変わって、今日は
日差しが無い。

こんな日に充電して電力を使いたく無いので
まだ使いません。

早くソーラーパネルで充電してみたいな〜。

ソーラーパネルの充電は、だいぶ時間が
かかるようですが。





※今日のお楽しみ

もうね、こうなると飼い主でも、どこが目鼻か
わかりません。



イカ墨スパゲティだね。

| Photo | 12:00 AM | comments (4) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年11月29日 05:41 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年11月29日 10:06 AM | Fn.jbfdU |
アユ | URL | 2022年11月29日 09:34 PM | 0e5LLhtA |
なな号 | URL | 2022年12月01日 12:35 AM | Fn.jbfdU |
災害&エコ生活用

決心しました。

買ってもどれくらい還元できるか
わからないので、決心できなかった。

ですが、災害&エコ生活のために決心。


配達を楽しみにしていたのに、片方しか
設定できていなかった。


残念!




はい、そうなのよ。
ソーラーパネルだけ〜。



本体の蓄電池がなければ、なんの
役にも立ちません。



あ〜ぁ、やっちまった。

でも今日中には届きます。

出かけちゃうから受け取れないかもしれないけど。


ということは、手元に届くのは明日か(涙)


早く試したいのに。


災害時以外では、夜、ホットカーペットとか
真冬用の敷き毛布に使ったら、エコじゃない?

どうかしらね。
どれくらい節約になるかわからないけど、
使えるエネルギーは使いたいと思いませんか?




※今日のお楽しみ

やたらうろうろするのよ。
なぜだかわからないのだけれど。

ソファに飛び乗ったのはいいけど、降りよう
として転げ落ちたり。



転げ落ちようが、怪我さえしなければ
問題なしです。

今のところ、大丈夫だけどねー。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年11月28日 01:50 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年11月28日 06:41 PM | Fn.jbfdU |
必要なかったかもー

キーボードを有線タイプにしたので、USBの
差し込み口が足りなくなるかと、USBのハブ
を購入しました。



でもね、Macのキーボードは両サイドに一つづつ
計2個のUSBの差し込み口がついているのね。

なので、買う必要なかったかな〜。


高い買い物ではなかったけど、悔しいなぁ。





※今日のお楽しみ

雨のち晴れ〜。



寒くなる前に、シャンプーしたいなぁー。

濡れるの大嫌いだから、嫌がって暴れるよー絶対。

憂鬱だ〜。

でも年内にシャンプーしたいよー。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年11月27日 09:16 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年11月27日 12:49 PM | Fn.jbfdU |
テンキー付きキーボード

お友達の家に遊びに行った時、友達の
旦那様からキーボードをいただきました。



有線ですが、テンキー付きのMac純正
のキーボードです。

私のキーボードはテンキーがないという話から
じゃ、使っていないやつがあるから、あげるよ
という話になったわけで。


快適に使えてま〜す。



食べ物だけでなく、色々いただいてしまい
嬉しいけど、なんか申し訳ないです〜。


実家に里帰りした子供のようですわ。




※今日のお楽しみ

アメリ、今日も頑張りました。



爪切りと肛門線絞りに出かけたのです。


とってもいい子でしたっ!


| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年11月26日 04:54 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年11月26日 11:48 AM | Fn.jbfdU |
最高の飲み会

友達の家に遊びに行ってきました。

五反田駅から坂道をちょっと歩いた場所です。



今年最後かと思うくらい暖かく、綺麗に晴れ渡った
素晴らしい天気でした。


大学時代の友達ですが、ここんちに行くと
ものすごく癒されます。

家が建っている場所とか方角が良いのか
陽の光入り方が、とても気持ちがいいのです。

リラックスできる。

その上、友達は料理上手!!

今日は里芋の煮物が最高でした。



白だしを使っているのか、上品でとても
美味しい味付けでした。

そして、なな号のリクエスト。

じゃじゃ〜〜〜ん!

餃子!



ウミャ〜〜〜い!!!

お酒はワインですが、美味しかったわ〜〜〜ハート

図々しいですが、できれば最低でも月一で
遊びに行きたいお家です〜〜〜ハート




※今日のお楽しみ

お友達の家に持っていくために、ワインに合う
パンを買いに行きました。

アメリを連れてハート

半強制的にですが汗



最近はとてもおとなしく待っていてくれます。

気持ちのいい日だったね。



| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年11月25日 05:09 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年11月25日 12:50 PM | Fn.jbfdU |
このページの先頭へ
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月  2025年11月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER