|
2022年02月03日 Thursday
久々に抜いてみた
2種類のトウシューズを回しながら履いている 今日この頃のなな号です。 なかなか良い感じです。 ですが、新たに下ろそうと思った一足、とりあえず 靴底を慣らして、理想的なカーブをつけようとしたら ちょうどカーブの欲しい位置に、釘があった。 靴には個体差がありますので、新しい靴を履く ごとに試行錯誤し、使いやすくするために、 手を入れなければならない(となな号は思う)の。 ここ何足かは釘抜きはなかったんだけど、 今回はいつもやっている、履き口の加工を しなかったからかもしれません。 で、釘を一本抜きました。 ![]() 片方は、かなり手こずりましたが。 ![]() 今日のレッスンでさっそく履いてみようと 思っていますが、さてさてどうでしょう。 わからない人、興味のない人には、なんのこっちゃ? ですよねー。 すみません ※今日のお楽しみ よく寝ます。 時々「ヒュンヒュン」と小さな声で泣いたり しています。 ![]() 暖かい部屋でぬくぬくしながら、なな号は そばに居るし、それだけで幸せなんだと思う。 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年02月03日 12:54 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年02月03日 10:15 AM | Fn.jbfdU |
|
|
2022年02月02日 Wednesday
節分イベント
イベントというほどでもないのですが、 節分の日にスタジオで節分コスチュームを 何か身につけて、レッスンを受けます。 節分コスチュームはメジャーではないのか、 手軽なアイテムがなかなかない。 そんな矢先、生地屋さんで、虎柄の布発見。 ![]() これで適当に何か作って、コスチュームにしよう... で、昨日のミシン騒動に至ったわけです。 ほ〜んとに、Amazonって早いのね。 午前中と指定したら、注文したミシン翌朝 9時に届きましたよ。 で、すごく適当なもの作りました。 ![]() 適当な割に、時間がかかったけどね。 行き当たりばったり、なんとなくイメージに沿って 作ったから。 とか言いながら思いの外楽しんだけど ※今日のお楽しみ 愛犬に関しては、なんでも可愛い。 このモジャモジャな足でもね ![]() |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年02月02日 06:33 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年02月02日 07:47 AM | Fn.jbfdU |
|
|
2022年02月01日 Tuesday
壊れた!!
かなり前に買ったミシンが、とうとう壊れました! ![]() 最近、このミシンを友達に貸すかどうかという 話があったのですが、あまりに古く不具合も 出始めてていたので、お貸ししませんでしたが やっぱり正解でした。 ミシンはそんなに使うチャンスはないのですが、 年に何回かは使うので、やっぱり欲しい。 今まさに、使おうと思って引っ張り出してきたわけだし。 シンプルな物でいい、できれば厚手のものが縫える と尚のこと良いのだけれどね。 ググったらいくらでも安いミシンってあるのですよ。 軽量コンパクトが売りのミシンは特に安かった。 でもこの壊れたミシンを買う時、軽いミシンは 買ってはダメというアドバイスをされたことを 思い出し、そこそこの重量とメジャーなメーカー のものに決めました。 明日届きます〜 ※今日のお楽しみ また撮るの?ってしらけた顔をしています。 ![]() はい、しつこく撮りますよ〜。 元気なアメリをたくさん撮っておきたいからね。 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年02月01日 12:05 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年02月01日 10:04 AM | Fn.jbfdU |
|
|
2022年01月31日 Monday
アナログ管理
自信がなくなってきました。 今日はサプリを摂ったかどうかの、確信がない。 なんだかんだで、今4種類のサプリを飲んでいます。 で、どうしたかというと... ![]() 思いっきりアナログ管理です。 友達からいただいたカレンダーが大活躍。 そこに、印を入れることにしました。 アナログ最高! ※今日のお楽しみ 飼い主でもどこが頭かわからないことしばしば。 ![]() 食欲ありありの健康です。 お散歩さえ行ってくれれば、なんの心配もないのだか... たぶん、足が痛いのだと思う。 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年01月31日 05:30 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年01月31日 09:14 AM | Fn.jbfdU |
はち号 | URL | 2022年01月31日 09:34 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年01月31日 10:37 AM | Fn.jbfdU |
|
|
2022年01月30日 Sunday
1ヶ月を切りました
骨髄バンクチャリティーコンサートの本番まで 1ヶ月を切りました。 今回、なな号はパ・ド・トロワ「白鳥の湖」を 踊ります。 もちろん初トロワですが、男性ダンサーは、 光栄にも大槻先生が務めてくださいます。 トロワですから3人なのですが、相手の女性と スケジュール合わせが難しく、なな号だけの リハをしてもらっています。 その相手の方は既に振りが完璧に入っています ので、なな号とは大違いで余裕なんです。 ![]() パ・ド・トロワって、一人で踊るバリエーションと違い、 なんかとても心強いです。 とはいえ、舞台は何が起こるかわかりませんから できる限り、たくさん練習をしたいのよね ※今日のお楽しみ 後ろ姿がとても絵になるなと思ったので、 思わずスマホで、パシャ! ![]() 後から写真を見たら、横に置いてあるバッグの絵と シンクロしていた! すご〜っ! アーティストの感性をくすぐるポーズなのね。 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年01月30日 06:26 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年01月30日 11:14 AM | Fn.jbfdU |
|





















