|
2021年09月02日 Thursday
貧乏性
ある番組で、タレント夫婦の「妻が夫に対してイラっと したのはどんな時?」という質問に対して 家の用事が忙しかったある時、夫に買い物をたのんだら 「玉ねぎも買うんだっけ?」というLINEが入った。 妻は忙しかったのでそのLINEに気づかず、その後、 夫は帰ってくるなり「LINEの返事がなかったから、 玉ねぎは買ってこなかったよ」といったそうです。 「玉ねぎなんて高いわけでもないんだし、使い勝手のいい 野菜なんだから返事がなくても買ってくればいいでしょ! そう思いませんか?」 忙しいから頼んだのに、子供の使いじゃないんだからと。 笑えた。 確かに使い勝手がいいし、玉ねぎは値段の上下もあまりない。 ところがこのところの天候不順で、全ての野菜が 軒並み値上がっていましたね。 そんなこんなの今日この頃、スタジオ帰りに立ち寄った スーパーで月初めのセールをやっていました。 野菜もずいぶん安かった。 普段からそれほど高くない玉ねぎだけど、この量で198円。 (税抜き価格だけど) 安っ! ![]() 貧乏性のなな号、思わず買ってしまった。 日持ちもするし、使い勝手のいい野菜だからさぁ でも、重かったわー。 買ったのはこれだけじゃないしねー。 ※今日のお楽しみ すごく涼しいっ! アメリも冷感の服を着ずにお散歩でした。 ![]() 相変わらず家に向かう道のりはスタスタ歩きます。 9月1日で15歳になったアメリです。 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年09月02日 12:04 AM | F94HLcls |
sora | URL | 2021年09月02日 06:46 AM | 5IaE.StM |
アメリ | URL | 2021年09月02日 09:34 AM | Fn.jbfdU |
なな号 | URL | 2021年09月03日 08:42 PM | Fn.jbfdU |
sora | URL | 2021年09月04日 08:21 AM | 2Dy6zRUE |
なな号 | URL | 2021年09月04日 09:54 AM | Fn.jbfdU |
|
|
2021年09月01日 Wednesday
なんじゃこりゃ
なな号、ず〜〜〜〜っと悩んでいることがあります。 それは猫背。 普通に生活するうえには、大したことはない レベルだとは思います。 でもバレエを踊るなら、猫背は大NGです。 美しくないばかりか、軸のキープにも影響があるからです。 実はなな号の肩は、長年カメラバックを担ぎ続けたことと カメラを構える撮影時の姿勢から、内側に入っています。 特に利き腕の右側が大きく内側に入っていました。 何年も前にその右側の肩の治療をしましたが、プロの スポーツ選手並みに歪んでいると言われました。 それくらい負荷がかかっていたわけで。 肩が内側に入ると言うことは、当然ながら 背中が丸くなるわけです。 左右の肩甲骨を近づけて、猫背を矯正するのは 当然の理論ですが、なな号にとってもう一つの問題は 肩だと思っています。 日常の意識で直すしかないかな... と思いつつ、藁にもすがる思いで猫背矯正グッズを だいぶ前に注文していました。 や〜っと届いた。 それがこれ。 ![]() 注文時からうっすら疑問に感じていたこと。 見事に的中してしまいました。 これって、腕の付け根を締め付けるだけじゃないの? 今は肩に巻くベルトの位置を少し下にずらして、 挑戦中です。 ちょっとはいいかも。 日本に古くからある技法の「紐一本」でできる襷掛け でも良かったんじゃないかな、とか気がついた時は ちょっと動揺した。 いやいや、この素材が滑らなくていいんだよ、きっと ※今日のお楽しみ 耳の毛を短くカットしてあげました。 ![]() 飼い主にしかわからないと思うけどねー。 なな号はお気に入りです〜 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年09月01日 12:20 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2021年09月01日 02:23 PM | Fn.jbfdU |
|
|
2021年08月31日 Tuesday
覚えやすい
お散歩コースで、見慣れた集合住宅の解体が始まっていた。 ほ〜。 こんな頑丈な鉄筋コンクリートの解体は、さぞや大変だろうな。 なな号だったら、途中で嫌になるかも、なんて馬鹿なことを 考えながら眺めていたら... ![]() 重機に記してあった会社の名前に、思わず 笑ってしまった。 「ばっちり工業」 子供でも覚えられる。 ユーモアとインパクトのセンスがある名前だね。 いいねっ! と思う....? ※今日のお楽しみ なな号の後ろをトボトボ歩く、やる気の な〜いアメリさん。 ![]() 今日は短い朝散歩でした。 家に戻ると、締め切ったリビングのドアの前に立ち 無言で、外に出たそうなポーズをするんだよね。 部屋は快適な温度にしてあるんだよ。 外はすご〜く暑いんだぞー。 分かってないだろうけどさ。 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年08月31日 12:36 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2021年08月31日 10:06 AM | Fn.jbfdU |
|
|
2021年08月30日 Monday
彼岸花だぞ
我慢できない暑さじゃ〜、助けてくれい〜っと 顔を顰めながら、17分ほどの道のりを徒歩で スタジオに通う数日。 そんな行き帰りに通りかかる公園にはこんな花が。 ![]() そうか、彼岸花が咲き始めたんだね。 こんな暑くても、秋は確実に近付いて来ているんだね。 涼しい日が来るのも、もうすぐってこと。 よし、もうひと頑張りだ! ※今日のお楽しみ あはは、スイカ柄のシャツ、可愛い〜。 ![]() 種もついてる(笑) |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年08月30日 12:03 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2021年08月30日 09:54 AM | Fn.jbfdU |
|
|
2021年08月29日 Sunday
約1ヶ月後
次の舞台が、約1ヶ月後と迫って来ました。 10月2日(土曜日)、目黒パーシモンホールでの開催です。 連日のようにリハに励んではいますが、 困ったことがあります。 このところの天候によるひどい湿度が、 トウシューズにかなり悪い影響を与えて いるのです。 トウシューズはいろんな意味で、つま先部分が命。 ![]() その部分は布でできていますが、このところの湿度の 高さで、汗もものすごくかくし、あっという間に 緩くなるのです。 靴によるつま先のホールドが効かなくなると、指先が 床に突き刺さる感覚になり、とても痛くてそのシューズは 履いていられなくなります。 潰れた。 となります。 もちろん、普通に履いていてもだんだん緩くは なってしまうのですが、そのスピードが早い。 持ちが悪くなるのです。 7月にセールで4足買ったうち、もう2足は おろしました。 そろそろ3足目を下さなければ。 ![]() 次のセールは多分来年の1月。 え〜〜、それまで持つんだろうか 1足6000円越えするの... と思いつつ、自分スタイルに加工を始めました。 ![]() ふ〜〜〜... ※今日のお楽しみ ここ2日間、夕方のお散歩をパスしています。 異常な暑さに恐れをなしてのことです。 ![]() 連れて行けば良いってもんじゃないもんね。 そもそも、お散歩があまり好きでないアメリですし。 朝は連れて行ってますけどねー。 |
|
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年08月29日 12:17 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2021年08月29日 09:48 AM | Fn.jbfdU |
|





















