2024年05月20日 Monday
原因はコイツだ
代替え機に引き続き、修理後(新品)にも 苦しめられた問題。 モバイル通信が繋がらない。 いまだに半信半疑です。 初期化されたものは、モバイル表示が されるのに復元した途端、繋がらなくなる。 電話でAppleのサポートを散々受け 色々手を尽くしたのに、直らない。 再度ストアに足を運びました。 正直どんなスタッフか対応してくれるのか ドキドキでした。 それって、大きな問題なんですよ。 内容を伝えてあったからか、ベテランらしい スタッフが付いてくれました。 ほっ。 最初は、なな号の考えと同じ、インストール しているアプリが悪さをしていのかと、 調べているようでした。 その後、別のSIMカードを試しに差し替えた。 繋がった(汗) SIMカードが問題だったようです。 ![]() それではなぜ、初期化されているスマホ だとモバイル表示が出たの? 傷も見られないし、SIMカードが故障 することなんてまずないのだそうです。 疑問は残る。 とにかく、他のSIMに差し替えれば繋がる のだから... その足で、 docomoの店舗に行きました。 そこでまた大きな問題が。 もう長くなるので結論だけ言うと docomoでSIMをもらうことは できませんでした。 なな号の契約したdocomo回線を使っている 「OCN」というところからSIMカードを 送ってもらうことになリました。 OCNは店舗がないので、郵送してもらうことに。 早くて2〜3日、1週間はかかることもあるらしい。 料金が安いって、こういう問題が起こる 可能性があるってことなのね。 やれやれです。 これで本当に繋がるようになるのだろうか という不安が拭えないですが。 気が重い。 ※今日のお楽しみ 口の中に問題があるようで、うまく ご飯が食べられないようです。 ![]() 歯石が異様に大きくなっているらしい。 口を触らせてくれないし、年齢的に 麻酔で治療できないし。 どうしたら良いだろう。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2024年05月20日 10:33 PM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2024年05月21日 12:08 AM | Fn.jbfdU |
|
