2012年11月26日 Monday
ウイークポイント
田中さんが倒れた。 毎朝、犬好きが集まる公園の仲間からの情報だった。 なな号、田中さんとは、犬を通してかれこれ 10年近くのお付き合いになる。 6年ほど前に、田中さんのお宅で、犬との暮らしを 撮影させていただいたこともある。 実は田中さん、今年、すでに軽い脳血栓で一度倒れている。 回復に1ヶ月ほどかかり、一人暮らしの彼女はその間、 愛犬「ゴマ」(写真)と会えない生活が続き、精神的に とことん落ち込んだ。 ![]() その記憶もまだ新しいと言うのに、昨日の朝「足が動かない」と 田中さんと親しい犬仲間に、SOSが入ったのだ。 救急で運ばれたので、詳しい診断はわからないが 脳出血らしく、手足の麻痺が残る可能性もあると聞いた。 辛い。 もちろん、本人が一番辛いにきまっている。 でも、事情がわからない「ゴマ」は、いったい どんな気持ちでいるのだろう。 いきなり、飼い主がいなくなるなんて、どんなに不安か。 しかも、それをつい最近経験したばかりの「ゴマ」は、 かなりダメージを受けたはず。 そしてその「ゴマ」の思いを、痛いほど感じている田中さんは... 幸いにも、田中さんの人望の厚さで、「ゴマ」の事を よく知っているたくさんの友達が、とりあえず、 「ゴマ」の面倒をみてくれてはいるけれど。 「それが、運命なんだから」と言われてしまえば、 その通りなんだけれど、目の前にその現実を 突きつけられると、人間の一生、犬の一生を つくづく考えずにはいられず、田中さんの辛さ、 ゴマの悲しさが、何をしていても一日中頭から 離れなくなってしまった。 ゴマの写真などを眺めてしまうと、デスクの上で ティッシュの山が、どんどん大きくなってしまいます。 どんな大根役者が演じようが、間違いなく恥ずかしいくらい 号泣するので「忠犬ハチ公」「南極犬」「盲導犬クイール」 などの映画、テレビドラマは、絶対見ることができないし 見ようとも思わない。 「犬」に関して超軟弱な神経の持ち主の、なな号です。 犬はダメだわ、犬は。 最大のウイークポイントです。 |
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/2625
トラックバック
|
