2015年04月17日 Friday
石焼き芋ブーム
![]() 以前、なな号の友達夫婦が、石焼き芋を作るのがとてもうまいと ブログに載せました。 そして初めて石焼き芋に挑戦したなな号、あえなく撃沈。 その後、芋選びをおしえてもらい、それをふまえ、こだわりの店の 芋を買ってきて焼いてもらい、その場で味わい、目と耳と舌で学んだ、なな号 見事、おいしい焼き芋を焼き上げました! 自分で「見事」とか言うかね。 でも本当においしかったんだもの。 基本、おいしい焼き芋は、芋による部分が大きいのですね。 まぁそれを言ったら身も蓋もないけど、芋の値段が高くなければ おいしくないわけではない、ということもわかりました。 次にサイズと温度とそれに見合った焼き時間。温度と焼き時間は とても重要だけどこれは経験で学ぶしかない...と偉そうに言うなな号。 まだ2回目のくせに。 成功した方法で3度目に挑戦して、確信を持ったからね。 初心者は大きな芋を選んではいけません。 こういうシンプルな料理(料理とも言えないか)ほどcookpadなんかを 参考にしても、ダメです。 各家で調理環境と調理器具が違うからね。 今回成功の鍵となったのは、これかもしれない。(また大袈裟に...) ![]() だいぶ黒くなってしまいましたが、セラミックボールです。 最初は肌色だった。 ダッチオーブンにこれを敷き、その上に芋を置いて焼きました。 しかし、ワンコのおやつとして焼き始めたのに、今ではしっかり 自分の分をキープしているなな号、太らなければいいですが... そうそう、昨日いただいた山椒の苗、元気になった。 ほら、丸まっていた葉がこんなにピンとしたよ! ![]() すでに山椒に、ふつふつと愛情が湧いている、なな号です。 ※今日のお楽しみ ミルクちゃーん! あいよ。 ![]() わんこのことをなーんにも知らなかった頃、この犬種が欲しいと 思ったことがあるなな号です。 |
コメント
なな号★めっちゃやきいも語るね~♪
やきいもで本だせば?
| てつまる | URL | 2015年04月17日 08:09 PM | 4TgXMsG2 |
偉そうに語り過ぎだよねー、てつまる。てつまるの父ちゃん母ちゃんに習ったくせになぁ。
| なな号 | URL | 2015年04月17日 09:08 PM | I0zccA0. |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/3517
トラックバック
|
