去年に引き続き、私の誕生日祝いにと、母が
旅をプレゼントしてくれました。

と言っても、母が行きたい所を決め、同行するのですが。

さて、ここはどこでしょう。
おひな祭りに「さげもん」を飾る場所です。



「さげもん」の写真じゃないじゃんって、
そうだよねー。ちょっと出し惜しみしてみました。



| Photo | 12:00 AM | comments (3) | trackback (0) |
コメント
中学生のころ「お土産持ってごぶサタデー」というダジャレで英単語を覚えさせられたことを思い出しました。皆様ごぶさたしております。カリカリでございます。さて、なな号さん、お母上と旅されたのはずばり福岡県の柳井市ですね。そして飛行機から撮影された山はずばりアメリカのロッキー山脈、のわけないか。
| カリカリ | URL | 2008年03月03日 03:20 PM | jxSzA1CU |

お雛様の男女の位置が一般とは逆位置ですから
これは京都でしょうか・・・
でも「さげもん」で有名なのは
九州の柳川地方と記事で見ました。

どちらでしょうか??
| 蒼硝子 | URL | 2008年03月03日 06:22 PM | hSM58hzs |

カリカリさま、ごぶサタデー!福岡県も行きました。このお雛様は、柳川で見たものです。

おー、蒼硝子さん、さすがですね。お雛様のポジションは、国民の前で、昭和天皇がされていた、レディーファーストが発端で、全国的に右左逆になったらしいです。
| なな号 | URL | 2008年03月04日 07:13 AM | p2REX81Y |


コメントする







この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/studio75/blog/tb.php/848
トラックバック
このページの先頭へ
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月  2025年04月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER