本気で

セールに本気で挑みます。



発表会用のポアントのストックが
ないので確保しないと。

5日から。

ロシア製ですから、在庫がないことが
多いのですよ〜。




※今日のお楽しみ

クルムちゃ〜ん。



おちょぼ口ですね。

可愛いのぉ〜。

| Photo | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
元旦恒例の

この栗、本当に美味しいのです。



ルシャトンスタジオの生徒さんだった方の
作る栗で、毎年元旦に販売します。

美味しいだけでなく、丁寧に作られて
いるので、食べやすい。

妹のはち号は、栗が大好き❤️

もちろん、なな号も大好きなので
毎年、元旦に車を飛ばし買いに行きます。


今年も食べ物がと〜ても充実してい流。

幸せ〜。


甥っ子の大も、オーストラリアで
元気にやっているようです。


なな号の発表会には、一旦帰国する予定。

成長した姿が見られると嬉しい。




※今日のお楽しみ

君は狐か?



😆

あんたのお母さんは、今日も踊りに出かけたよー。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2024年01月02日 12:06 AM | Fn.jbfdU |
なな号 | URL | 2024年01月03日 12:05 AM | Fn.jbfdU |
届いた!

31日に予定通り届きました〜!



今年はカニの値段が落ち着きました。

なので、注文しました、妹のはち号が(笑)

夕飯は、豪華に手巻き寿司とカニ。

寿司ネタもいつもより豪華ハート




やた〜!

まー、美味しいこと!!

2023年の締めくくりの夕飯。

大満足でした!




※今日のお楽しみ

来た〜!



なな号、嬉しいぞー!

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2024年01月01日 02:18 AM | Fn.jbfdU |
なな号 | URL | 2024年01月01日 01:14 PM | Fn.jbfdU |
大掃除

30日はスタジオの大掃除でした。



レッスン後だったけど、みんな頑張った。



終了後のお楽しみ〜!



焼きマシュマロとチョコクロ!!

美味しかった〜〜〜〜!

今年もお世話になりました!!




※今日のお楽しみ

う〜〜〜む。



ネット購入あるある。

明らかに大きい(涙)

小さいよりいいですけど(汗)

お直しでなんとかなるも〜ん。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年12月31日 01:18 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年12月31日 02:31 AM | Fn.jbfdU |
冬至

一年で最も夜が長くなる「冬至」

冬至とは生命の象徴である太陽の力が最も
弱くなる日であることから、「死に最も近い日」
と考えられ、恐れられてきたんだって。



これは2日前の夕焼けです。



一方で、この日を境に日照時間が延びて
いくことから、陰の気が極まって陽の気に
向かう折り返し地点
とも位置づけられていた。


いいね〜、この考え!
なな号の考えと同じだ。


この考えが「一陽来復(いちようらいふく)」と
言い、衰運をあらため幸運へと向かうみそぎの
意味合いで柚子湯に浸かる風習があるそう。

ちなみに今年の冬至は12月22日でした。

柚子湯には浸かってないけど、なんか
「なるほどそうか!また頑張れる!」と
いう気になった、単細胞のなな号でした。





※今日のお楽しみ

色々思う事ありますが、17歳ですから
十分頑張って生きてくれていると思います。



可愛いなぁ〜。

人間の介護生活もした事がない、なな号。

老犬の介護は、人間性を試されている気がする。


時々、ポンコツな自分に恥ずかしくなる。




| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年12月30日 02:42 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年12月30日 08:38 AM | Fn.jbfdU |
このページの先頭へ
CALENDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2025年08月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER