やだ〜っ!

うわぁ〜、なな号の大のお気に入りの
くまさんポシェットの紐がーーー!!



毎日ぶら下げて歩いています。

全体の色味とか、くまさんアップリケも
大人が持ってもかわい過ぎないから
かなりのお気に入りなんです。


なのになのに、紐がこんなになっていた。


これに変わるものなんて、見つけられないよ。


オカダヤで、同じ紐を見つけて取り替え
ようかと思う。

本体はまだまだ使えるから汗

ここまで使い倒したグッズは、初めてかも。

それくらいお気に入りです。




※今日のお楽しみ

おっ、お目目が大きいねハート



そうなのよ、実は結構かわいいんだから汗

瞬間的だけどさ。

| Photo | 12:00 AM | comments (3) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年11月08日 12:52 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年11月08日 03:29 AM | Fn.jbfdU |
はち号 | URL | 2023年11月08日 03:48 PM | 9te7Cgzc |
申し訳ないほど

意味もよくわからず受けました。
「胃がんリスク(ABC)検査」

ピロリ菌感染の有無と胃炎・胃粘膜萎縮
の検査だったようです。

それによって胃がんのリスクを見る
ということなんですね。

今更知った。

ピロリ菌のこともよくわからないが。

陰性と、ピロリ菌も問題なしだったようです。




申し訳ないくらい健康な女、なな号です。


何よりですよね。




※今日のお楽しみ

老犬の前庭症候群が、時々ひどくなります。
でも常時ではないので、経過観察しかない。

そんな時は食欲もなくなります。



人間だって、目がまわるような状況では
食欲なんて湧かないものね。


見守っているからね、アメリちゃん。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年11月07日 01:58 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年11月07日 12:20 PM | Fn.jbfdU |
おむつ

子供を持ったことがない、なな号です。

なので、おむつとは縁がないまま人生を
過ごすと思っていた。

愛犬がおむつを必要とするようになるとは
想像していなかったから。

先住犬は、おむつを使わなかったし。

おむつが必要という事は、言い換えれば
長生きしているという事なのね。

できる限りフィットするものが欲しくて
これを買いました。



同じSサイズでも、なんか大きいような。



着けてみたら意外に悪くなかった。


少しでも快適に過ごしてほしい。




※今日のお楽しみ

なんだか、頭の毛がクシャクシャしてきた。



もう一度クルクルした毛で覆われた
アメリを見たいと思っていた。

ちゃんと生きているんだなと実感できた。

こんなことが嬉しい、なな号です。




あら、また目がぱっちり開いているね。

耳の毛もクルクルしてきたね。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年11月06日 12:19 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年11月06日 09:32 AM | Fn.jbfdU |
ほぼ毎日

毎日のように使うグッズ。

まだ使えるバッグかあるのに今、
買う必要があるのか?と何回も
自問自答しました。

この恐ろしい物価高ですからね。
気を引き締めないと生きていけない。

結果、手に入れました。

理由は、放水のものが欲しかったこと。
床に置いて横開きにできることだった。

防水は重要で、雨の日にバッグに入れた
トウシューズを濡らしたくないから。

かつて突然の雨で、濡れたことがあって、
とても残念な思いをしたから。



もちろんリュックタイプ。
横開き。
防水。

シューズを入れるところが別にある。



これで、快適な生活になれば良いと思う。




※今日のお楽しみ

ネガティブなことは言いたくない。



今を大切にする。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年11月05日 04:03 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年11月05日 10:09 AM | Fn.jbfdU |
第2回目アダジオのリハ

当たり前ですが、まだまだできていない
ところだらけです。

お相手をしてくれる先生は、理論的で
わかりやすい指導をしてくださる先生
なので頭で理解でき、俄然やる気になる。

るしゃとんの先生のアドバイスも
プラスされる。

だから最強なのです。





ただ頭でわかっても、体に落とし込まれて
いないので目覚ましい結果は出せない。

でも少しでもできるようになると、ワクワク。


家での練習(筋トレ)という宿題もでる。


いや〜しかし、プロとのアダジオは
本当に勉強になります。


楽しくてしょうがない。



とは言え、無限に時間があるわけでない
ですから、一回一回が貴重なリハ。


この経験は宝!


なな号の人生最高だ!




※今日のお楽しみ

最近はご飯を食べると、すぐ眠くなるようです。



幸せなひと時です。



| Photo | 12:00 AM | comments (5) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年11月04日 12:39 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年11月04日 12:59 AM | Fn.jbfdU |
はち号 | URL | 2023年11月04日 04:01 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年11月04日 09:51 AM | Fn.jbfdU |
なな号 | URL | 2023年11月04日 09:57 AM | Fn.jbfdU |
このページの先頭へ
CALENDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月  2025年10月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER