二重の蓋

お風呂大好き女ですが、古い家でも冬場の
お風呂をいかに暖かく過ごすか(笑)色々と
あがいております。

お湯が冷めないように、蓋を二重にすることも
試してみようかと。

よくあるアイデアですが効果がありそうなので。



さすがに、100均のアルミシートは薄いので
それなりの厚さのあるシートを買ってみました。


ちなみに、すのこは大正解でした。

今日のお風呂が楽しみだわ。



今日も告知〜。


お知らせ

なな号が頑張って練習しているバレエですが、
2月23日(祝日)目黒パーシモン大ホールで
骨髄バンクチャリティーコンサートの舞台が
あり、なな号も参加します。

演目は「ライモンダ第3幕のバリエーション」

通っている「ルシャトンバレエスタジオ」の
出番は13時頃からです。
スタジオのメンバー全員通しても1時間も
ないと思います。

入場無料なので、怖いもの見たさの方は是非
おいでくださいませ。


こちらから強制的にパンフレットをお送りする
かもしれませんが、「もしも可能なら」の気持ち
でお送りますので、もちろん無視されても全然OKです。

よろおしくお願いいたします。




※今日のお楽しみ

ミニホトカーペット、良いみたいです。



すやすや、よう寝ますは(笑)


| Photo | 12:00 AM | comments (4) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年02月06日 12:39 AM | Fn.jbfdU |
なな号 | URL | 2023年02月06日 10:54 PM | Fn.jbfdU |
K-F | URL | 2023年02月08日 09:24 PM | 5/X55mpg |
なな号 | URL | 2023年02月09日 01:08 PM | Fn.jbfdU |
ホットカーペット

アメリちゃん用に、また買いました。

ミニホットカーペットです。

なぜなら、以前購入した物はタイマーが
付いていてmax2時間経つと勝手にoffに
なってしまうからです。

2時間は短い。

寝る時セットすると、朝方寒い時には
電源はoffになっている。

とてもシンプルな、onと offのスイッチしか
ないタイプです。





つけっぱなしでも、大した電力は使わない。

一応使っていなかったタイマーがあったので
8時間くらいの設定で使っていますが。

これで心配が一つ、解決しました。

だってアメリちゃん、ヒーターを止めて寝よう
とすると、寒さでガタガタ震えるんだもの。


ささ、今日もお知らせをあげますよ〜。


お知らせ

なな号が頑張って練習しているバレエですが、
2月23日(祝日)目黒パーシモン大ホールで
骨髄バンクチャリティーコンサートの舞台が
あり、なな号も参加します。

演目は「ライモンダ第3幕のバリエーション」

通っている「ルシャトンバレエスタジオ」の
出番は13時頃からです。
スタジオのメンバー全員通しても1時間も
ないと思います。

入場無料なので、怖いもの見たさの方は是非
おいでくださいませ。


こちらから強制的にパンフレットをお送りする
かもしれませんが、「もしも可能なら」の気持ち
でお送りますので、もちろん無視されても全然OKです。

よろおしくお願いいたします。





※今日のお楽しみ

今日からは、夜中も暖かいですからね〜。



暖かい後よく寝るのよ。

| Photo | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
乗り切る方法

寒い!

理由としては家が古いこと、そして
老朽化もある。

でも、なんとか乗り越える方法を試行錯誤
しています。


特に寒くて辛いのは、お風呂場。


窓に寒さ避けを貼りました。

次は床が超冷たいので、これを置こうかと。

何しろ、お風呂場の床がタイルですからねー、
めちゃ冷たいのですよ。

今年は特にそう感じる。



木のスノコでは、メンテが大変なので
こんなものを購入。



気に入ったのは、厚みが36mmもあるところ。



これなら絶対冷たくないと思う。


早速今夜から使いますー。



そして...


お知らせ

なな号が頑張って練習しているバレエですが、
2月23日(祝日)目黒パーシモン大ホールで
骨髄バンクチャリティーコンサートの舞台が
あり、なな号も参加します。

演目は「ライモンダ第3幕のバリエーション」

通っている「ルシャトンバレエスタジオ」の
出番は13時頃からです。
スタジオのメンバー全員通しても1時間も
ないと思います。

入場無料なので、怖いもの見たさの方は是非
おいでくださいませ。


こちらから強制的にパンフレットをお送りする
かもしれませんが、「もしも可能なら」の気持ち
でお送りますので、もちろん無視されても全然OKです。

よろおしくお願いいたします。





※今日のお楽しみ

も〜、色々とわがままになってきて大変です。



ご飯が、ちょっと湿っていると食べない。

仕方がないので、ホイルに乗せて
オーブンで炙ってみた。

食べた。

なんだかねー。

食べてくれれば、一手間かけるくらい全く
問題ないですけどねー。


| Photo | 12:00 AM | comments (4) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年02月04日 01:05 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年02月04日 09:55 PM | Fn.jbfdU |
K-F | URL | 2023年02月04日 10:20 PM | 5/X55mpg |
なな号 | URL | 2023年02月05日 01:58 PM | Fn.jbfdU |
MEGA!

知りませんでした、MEGAなんてあるんです!

なんのことかというと、なな号家では
サプリを与えるのに必須になっている
商品「わんちゅーる」の話です。

ほとんどの猫も犬も、なぜなのかこれ
大好きなのよ。

でね、その商品にMEGAなんてあったの。



どれくらいサイズが違うかというと



2倍以上入っています。

一般に売っているのを見たことがないのです
が、メル◯リで見つけました。

なな号んちはこの商品に頼る部分が少なくない
ので、助かるんですよ。

割安になるので。

こんな毎日ですが、アメリが元気でいることが
なな号にとって、大きな心の支えなのでね。



そして今日も


お知らせ

なな号が頑張って練習しているバレエですが、
2月23日(祝日)目黒パーシモン大ホールで
骨髄バンクチャリティーコンサートの舞台が
あり、なな号も参加します。

演目は「ライモンダ第3幕のバリエーション」

通っている「ルシャトンバレエスタジオ」の
出番は13時頃からです。
スタジオのメンバー全員通しても1時間も
ないと思います。

入場無料なので、怖いもの見たさの方は是非
おいでくださいませ。


こちらから強制的にパンフレットをお送りする
かもしれませんが、「もしも可能なら」の気持ち
でお送りますので、もちろん無視されても全然OKです。

よろおしくお願いいたします。





※今日のお楽しみ

人間と同じでわんこにとっても歩くことは
大切と言われ、今更ながらにその通りだと
強制的にでも、ほんのちょっとでも歩かせる
ことにしました。



本当に、ほんのちょっとだけど、おむつ
していないの時間も欲しいしね。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年02月03日 04:22 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年02月03日 09:48 PM | Fn.jbfdU |
みっけ

あっ、


こんなところに、こんなにたくさん。




なな号の通うバレエスタジオ「ルシャトン」
は、子猫という意味があるの。

そんなわけでで、スタジオにはかわいい
猫グッズやら、小さな椅子があります。



スタジオにある椅子は、一番下の2つ。

スカーフを首に巻いた、黒猫&白猫ちゃんね。



こんなの見たら、グリーン背景の柴犬ちゃんが
欲しくなった。


いや、買わないですよー。

使う場面がないもの。



お知らせ

なな号が頑張って練習しているバレエですが、
2月23日(祝日)目黒パーシモン大ホールで
骨髄バンクチャリティーコンサートの舞台が
あり、なな号も参加します。

演目は「ライモンダ第3幕のバリエーション」

通っている「ルシャトンバレエスタジオ」の
出番は13時頃からです。
スタジオのメンバー全員通しても1時間も
ないと思います。

入場無料なので、怖いもの見たさの方は是非
おいでくださいませ。


こちらから強制的にパンフレットをお送りする
かもしれませんが、「もしも可能なら」の気持ち
でお送りますので、もちろん無視されても全然OKです。

よろおしくお願いいたします。







※今日のお楽しみ

風が強かったけれど、ちょっと暖かかったので
爪切り&肛門線絞りに行ってきました。



どこを歩いているのかわからなくなったのか
帰ろうとはしませんでした。

ちゃんと歩いた!

これからは、少しでも良いから歩かせよう。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年02月02日 04:08 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年02月02日 04:36 PM | Fn.jbfdU |
このページの先頭へ
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月  2025年11月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER