2008.02.15 Friday
今週の金曜日は
今さらではありますが、チームイエローストーンのメンバーを紹介したいと思います。
今回は、いまやすっかりゲームシリーズの顔ともなった学生のNANAです。
NANAとは今回の撮影が初対面でした。
事前の情報で「イタイ娘」との噂が飛びかっていたのですが、
意外や意外、初めて会ったNANAは、とてもおしとやかな子でした。
白の帽子がなんともお嬢様風です。(写真左)
ところがなんと旅が進むうちにだんだん本性が現れて…!?
「バルパンサー!」(写真右)
「イタイ娘」ではありませんでしたが、何かやらかしてくれそうな
元気いっぱい弾丸娘でした。
「Episode2」でも彼女から目が離せません!
今回は、いまやすっかりゲームシリーズの顔ともなった学生のNANAです。
NANAとは今回の撮影が初対面でした。
事前の情報で「イタイ娘」との噂が飛びかっていたのですが、
意外や意外、初めて会ったNANAは、とてもおしとやかな子でした。
白の帽子がなんともお嬢様風です。(写真左)
ところがなんと旅が進むうちにだんだん本性が現れて…!?
「バルパンサー!」(写真右)
「イタイ娘」ではありませんでしたが、何かやらかしてくれそうな
元気いっぱい弾丸娘でした。
「Episode2」でも彼女から目が離せません!
2008.02.14 Thursday
今週の木曜日は
アメリカに行って必ず恋しくなるのは日本の味付け 日本を出る前は「よぉーし!肉食ったるでぇ~」とか「何バーガーあんねやろぉ」など意気込み喜んで食べてますが、それが4日、5日目ともなってくると自然と目で追い始めてしまうヘルシーそうなメニュー・・・これなら大丈夫かな?とか、これならそんなに量なぃよね?と段々弱気になって行きます大した意気込みでなかったんですね…w でも、気持ちとは裏腹に食べれてしまう母親譲りな私の食欲に乾杯 母はお客さんが来ると、これでもかーと言うくらいの量をを出します。「もぅ食べれなぃよ…」と言う一言が出ても、「ほな、甘いもんにしよかーそれやったら行けるやろー?」とジャンルを変えれば行けると思い込んでます。www 実際にペロッとたいらげる母は強し
そうそう!甘いものと言えば、今日はバレンタインデーです大切な人に贈り物をする日ですね 日本ではチョコレートを送るのが今や主流でしょうか?でも、ご存知でした?バレンタインデーにチョコレートを送って気持ちを伝えるって日本だけだって…英語では「Saint Valentine’s Day」、訳せば「聖バレンタインの日」という意味です。バレンタインというのは、人の名前なんですって!!その名も「バレンティーノ」と言う教祭司の名前。(バレンティーノ(英語読みではバレンタイン))しかも、始まりは西暦3世紀のローマ当時の皇帝クラウディウス二世(在位268-270)は、若者たちがなかなか戦争に出たがらないので、手を焼いており、その理由が彼らが自分の家族や愛する者たちの下を去りたくないからだと確信するようになったクラウディウスは、ついに結婚を禁止してしまいました。キリスト教司祭であるバレンティーノは、かわいそうな兵士たちをみかねて、内緒で結婚をさせていました。それが皇帝にバレて、さぁ大変 しかも、当時のローマでは、キリスト教が迫害されていました。
皇帝は、バレンチノに罪を認めさせてローマの宗教に改宗させようとしましたが、バレンティーノはそれを拒否しました。そこで、投獄され、ついには西暦270年2月14日に、処刑されてしまったということです。(269年という説もあります)。
何故バレンタインデーと呼ばれるかと言うと、ルペルクスという豊穣(ほうじょう)の神のためにルペルカーリアという祭が何百年ものあいだ行われ、毎年2月14日の夕方になると、若い未婚女性たちの名前が書かれた紙が入れ物に入れられ、祭が始まる翌15日には男性たちがその紙を引いて、あたった娘と祭の間、時には1年間も付き合いをするというものです。翌年になると、また同じようにくじ引きをします。 この二つの事柄をくっつけて、2月14日はバレンタインデーなのですね神の為とは言え、くじ引きで恋人を決めるって・・・・衝撃的な事実です。今のバレンタインとは180℃意味合いが違いますね しかも、私は最近までバレンタインはアメリカが発祥の地だとばかり思っていました。 で、当のアメリカのバレンタインはと言うと、男女共にカードを送りあうそうです。そして、この言葉を送りあうそうです
「わたしのバレンタインになって」(Be My Valentine)
なぁーんて、なぁーんてかっこいいんでしょう外人て似合うなぁちょっと、日本人にはクサ過ぎて出来ないなぁと思うのは私だけ??
今年の、バレンタインはただチョコを送るのではなく、言葉の意味や、本当に相手の事を思い合う日になるよう気持ちを込めてみては如何でしょう
世の男性陣の方々!!量より質ですぞョ!!(って余計なお世話ですかな)
アメリカの思い出話ではなくなってしまいましたが、ただ、観光地に訪れて見た物に感動を憶えるだけでなく、その土地の歴史や文化を知っておくと更に奥深く旅行が楽しめるかもしれませんね
グランドキャニオンはコロラド川に削られてあの地形が作られたんですよ!て知ってるか・・・もう少し勉強しときます
そうそう!甘いものと言えば、今日はバレンタインデーです大切な人に贈り物をする日ですね 日本ではチョコレートを送るのが今や主流でしょうか?でも、ご存知でした?バレンタインデーにチョコレートを送って気持ちを伝えるって日本だけだって…英語では「Saint Valentine’s Day」、訳せば「聖バレンタインの日」という意味です。バレンタインというのは、人の名前なんですって!!その名も「バレンティーノ」と言う教祭司の名前。(バレンティーノ(英語読みではバレンタイン))しかも、始まりは西暦3世紀のローマ当時の皇帝クラウディウス二世(在位268-270)は、若者たちがなかなか戦争に出たがらないので、手を焼いており、その理由が彼らが自分の家族や愛する者たちの下を去りたくないからだと確信するようになったクラウディウスは、ついに結婚を禁止してしまいました。キリスト教司祭であるバレンティーノは、かわいそうな兵士たちをみかねて、内緒で結婚をさせていました。それが皇帝にバレて、さぁ大変 しかも、当時のローマでは、キリスト教が迫害されていました。
皇帝は、バレンチノに罪を認めさせてローマの宗教に改宗させようとしましたが、バレンティーノはそれを拒否しました。そこで、投獄され、ついには西暦270年2月14日に、処刑されてしまったということです。(269年という説もあります)。
何故バレンタインデーと呼ばれるかと言うと、ルペルクスという豊穣(ほうじょう)の神のためにルペルカーリアという祭が何百年ものあいだ行われ、毎年2月14日の夕方になると、若い未婚女性たちの名前が書かれた紙が入れ物に入れられ、祭が始まる翌15日には男性たちがその紙を引いて、あたった娘と祭の間、時には1年間も付き合いをするというものです。翌年になると、また同じようにくじ引きをします。 この二つの事柄をくっつけて、2月14日はバレンタインデーなのですね神の為とは言え、くじ引きで恋人を決めるって・・・・衝撃的な事実です。今のバレンタインとは180℃意味合いが違いますね しかも、私は最近までバレンタインはアメリカが発祥の地だとばかり思っていました。 で、当のアメリカのバレンタインはと言うと、男女共にカードを送りあうそうです。そして、この言葉を送りあうそうです
「わたしのバレンタインになって」(Be My Valentine)
なぁーんて、なぁーんてかっこいいんでしょう外人て似合うなぁちょっと、日本人にはクサ過ぎて出来ないなぁと思うのは私だけ??
今年の、バレンタインはただチョコを送るのではなく、言葉の意味や、本当に相手の事を思い合う日になるよう気持ちを込めてみては如何でしょう
世の男性陣の方々!!量より質ですぞョ!!(って余計なお世話ですかな)
アメリカの思い出話ではなくなってしまいましたが、ただ、観光地に訪れて見た物に感動を憶えるだけでなく、その土地の歴史や文化を知っておくと更に奥深く旅行が楽しめるかもしれませんね
グランドキャニオンはコロラド川に削られてあの地形が作られたんですよ!て知ってるか・・・もう少し勉強しときます
2008.02.13 Wednesday
今週の水曜日は
僕の好きなデザイン家電ブランドから携帯が発売されたので先日買い替えました。
今の携帯すごいですね。
日本人海外渡航先99.8パーセントをカバーしているので、
何の契約もなしに海外で携帯が使えるそうです。
しかも、僕の携帯、海外渡航を意識した携帯らしく、
日本時間と現地時間を同時に表示したり、
単位変換機能やレート計算がデフォルトでついています。
意外と単位変換大事なんですよね。。。
アメリカは時速や距離がマイルですし、温度は華氏(°F)です。
アメリカで、
「あ〜、暑い。今90度だ。」
日本(℃)だと死んでる気温ですが変換すると32度くらいです。
レート計算も付いているんで、勘違いの買い物もなくなりますし
意外と使えるかな〜って思っています。
アメリカの広大な土地で自由行動すると
一瞬不安になる事があります。
携帯もね〜テレビもね〜車もそれほど走ってね〜!!
これ、ピンチです。
こういうとき使える携帯があると安心しますね。
絶賛してきましたが、
たぶん僕は使わなくてもたぶんやって行けると思います
一応ピンチ用という事で持っておく事にします。
今の携帯すごいですね。
日本人海外渡航先99.8パーセントをカバーしているので、
何の契約もなしに海外で携帯が使えるそうです。
しかも、僕の携帯、海外渡航を意識した携帯らしく、
日本時間と現地時間を同時に表示したり、
単位変換機能やレート計算がデフォルトでついています。
意外と単位変換大事なんですよね。。。
アメリカは時速や距離がマイルですし、温度は華氏(°F)です。
アメリカで、
「あ〜、暑い。今90度だ。」
日本(℃)だと死んでる気温ですが変換すると32度くらいです。
レート計算も付いているんで、勘違いの買い物もなくなりますし
意外と使えるかな〜って思っています。
アメリカの広大な土地で自由行動すると
一瞬不安になる事があります。
携帯もね〜テレビもね〜車もそれほど走ってね〜!!
これ、ピンチです。
こういうとき使える携帯があると安心しますね。
絶賛してきましたが、
たぶん僕は使わなくてもたぶんやって行けると思います
一応ピンチ用という事で持っておく事にします。
2008.02.12 Tuesday
今週の火曜日は
「Episode2」の制作がじょじょに始まりつつあります。
また、あの怒濤の制作ラッシュがやってくるのかと思うと、ちょっと恐い…。
さて、ゲーム制作では、Photoshopという画像ソフトを多用しています。
タイトルロゴなどページの素材をつくることもありますし、写真では、Web用に出力したり、色味を補正したり、時にはあるべきものを消したり…いろいろできて、とても便利です。
あまりに優秀すぎて、すごく便利で高度な機能が備わっているのを知らなかったりします。
不勉強でスミマセン。
「Episode1」制作の時、偶然知ったのは「レイヤーを自動整列」という機能。
三脚を使わないで連続撮影すると、当然、アングルが微妙にズレますが、アングルのズレた複数の写真を、うまく揃えてくれる機能なんです。
パノラマ写真をつくる時の使う機能らしいんですが、詳しく知りません。
Photoshopユーザーなら、知ってて、当たり前なんでしょうけど…。
下の画像をご覧ください。ベアレイクで、シェイクを食べているKITAさんの写真です。
(注)構図の下手さは、この際気にしないでください。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、KITAさんの足や、クマのボディの切れ具合が微妙に違ってます。これが、サッポイッサッと、簡単に揃っちゃうわけですよ。初めてやった時は、驚きました。
タテブレがなくなり、なんとも不思議な効果が出るので、Flashのシーンで結構使いました。
「Episode2」でも、どこかで使うことがあるでしょう。
ということで、上の写真がどう揃ったか、下のFlashでご確認ください。
2008.02.11 Monday
今週の月曜日は
このところ、日本は突然大雪になったり、暖かくなったり、天気が目まぐるしく変わりますね。
季節的に雪は降りませんでしたが、考えてみればアメリカでの撮影も、雨の日はけっこうありました。
なのに、なぜすべてスケジュールの帳尻が、あってしまったのでしょうか。
それはね....芥プロデューサーの頭の中に、すごいコンピューターが備わっているからです。ホント。
それはさておき、アメリカなら雨もけっこう楽しめます。
特に移動中は、どんどん天気が変わって行く様が見えて、とてもドラマチックだからです。
こんな風にね。
この写真には虹以外にも、見せ所があります。
さて、それはなんでしょう
2008.02.10 Sunday
今週の日曜日は
火曜日のブログに、の「太陽光を取り込んで“口の中を殺菌”」というパフォーマンスが取り上げられていましたが、こういう姿は撮影チームのメンバーが、いかに仲がよく、また自由なのか……の証明でもありますね。
言葉を変えれば、素顔のまんま、地のまんま。大自然に包まれて感情のおもむくまま行動するため、実に不思議なパフォーマンスが発生します。
ユタ州ソルトレイクシティ郊外にあるパークシティは、スキーリゾートとしてはユタを代表する国際級のエリア。
アーリー・アメリカン調の雰囲気が漂う街並みを残していて、アメリカ開拓時代を彷彿とさせてくれます。
私たちはここで、旅をする「古代遺跡探索チーム」の撮影をしました。
パークシティの一角、私とフォトグラファーがロケハンをしている待ち時間に、
突然メンバーたちが不思議なダンスを始めました。
「ダンサーチーム」をリードするのはもちろんタケ博士。みんな踊りながらどこに行くのでしょうか。
言葉を変えれば、素顔のまんま、地のまんま。大自然に包まれて感情のおもむくまま行動するため、実に不思議なパフォーマンスが発生します。
ユタ州ソルトレイクシティ郊外にあるパークシティは、スキーリゾートとしてはユタを代表する国際級のエリア。
アーリー・アメリカン調の雰囲気が漂う街並みを残していて、アメリカ開拓時代を彷彿とさせてくれます。
私たちはここで、旅をする「古代遺跡探索チーム」の撮影をしました。
パークシティの一角、私とフォトグラファーがロケハンをしている待ち時間に、
突然メンバーたちが不思議なダンスを始めました。
「ダンサーチーム」をリードするのはもちろんタケ博士。みんな踊りながらどこに行くのでしょうか。
2008.02.08 Friday
今週の金曜日は
僕が昔アメリカに持っていたイメージは「都市」でした。
ところがアメリカ西部には有名なグランドキャニオン以外にも
スケールのでっかい自然遺産がごろごろしておりました。
今回撮影に行ってあらためて感じたのがその魅力。
世界遺産から名もない湖や山々まで、原始の地球を感じさせてくれます。
そして、そこでは自由にキャンプをしたりトレイルを歩いたりする
人々の姿がありました。シンプルにそして豊かに自然を楽しんでいます。
まだ見ぬ自然遺産がたくさん出てくるので今後のEpisodeにも期待していてください。
きっとアメリカの新たな一面を知ることができますよ。
有名なグランドキャニオン。地球のありのままの姿を見せてくれます。
何度訪れても、新鮮な感動が味わえるアメリカ屈指の自然遺産。
ところがアメリカ西部には有名なグランドキャニオン以外にも
スケールのでっかい自然遺産がごろごろしておりました。
今回撮影に行ってあらためて感じたのがその魅力。
世界遺産から名もない湖や山々まで、原始の地球を感じさせてくれます。
そして、そこでは自由にキャンプをしたりトレイルを歩いたりする
人々の姿がありました。シンプルにそして豊かに自然を楽しんでいます。
まだ見ぬ自然遺産がたくさん出てくるので今後のEpisodeにも期待していてください。
きっとアメリカの新たな一面を知ることができますよ。
有名なグランドキャニオン。地球のありのままの姿を見せてくれます。
何度訪れても、新鮮な感動が味わえるアメリカ屈指の自然遺産。