小野伸二所属のウェスタン・シドニーが「シーズン1位」

オーストラリアのAリーグは、小野伸二が所属するウェスタン・シドニー・ワンダラーズがシーズン1位を決めたそうで…アウェイのリーグ最終戦で、これに引き分ければ1位とのことだったんだが勝って決めた。

よかったね。オーストラリアのリーグとはいえ、こういう活躍は嬉しい。嬉しいし、日本人選手の国際的ステイタスの向上になる。
でもなんでわざわざ「シーズン1位」と書くかというと、総当たりリーグ戦(「レギュラーシーズン」)の結果は1位でも、この後リーグ戦(レギュラーシーズン)上位6チームによる「ファイナルシリーズ」なるトーナメントが行われ、優勝チームはそこで決められるから。ナンなレギュレーションだ…
ただ、リーグ(レギュラーシーズン)1位とファイナルシリーズで決まった優勝クラブがアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の出場権を得るので、来年になるが、小野伸二のプレーをACLで見ることができることになった。Aリーグはこのようにここで(間もなく)シーズン(2011-12シーズン)を閉じるんで、次のACLが始まるまでに1年近く時間が空いてしまうんだが、随分先だけどそれでも小野伸二をACLで見られると思うと楽しみではないですかね。それまでにケガしないでおいて欲しいけど。そっちが心配になってくる。
ケガしないで、チーム所属2年めでチーム戦術から外れたりしないで、ちゃんとACLでプレー見せてよね。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/1032

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ