昨夜TBSチャンネル2で録画放送だったわけだが…

昨夜は、なでしこVSナイジェリアのテストマッチ第2戦(@千葉・フクアリ)だったわけだが、第1戦は地上波TVでライブ中継があったが、第2戦はなし。23時からCSのTBSチャンネル2で録画放送だったわけだが…

要はTBSが放映権を獲得したんだろうが、CS送りで、しかも録画放送するんなら、日本サッカー協会がネットでライブ配信とかしないわけ?? どうにも、そういうのが遅れてるというか、下手くそだな。そんなに視聴するユーザがいないだろうとか考えてんのかもしれないが、そういう問題ではなかろう。大したコストがかかるわけじゃなし。そもそもCS送りで録画放送なんていうのを、許さないようにはできないのかね、、、あるいは、それならネットでライブ配信しますよ、とか。もうちょっと高度な腕を見せて欲しい。
そうそう、2015年シーズンから始まるJリーグのチャンピオンシップの放映権をTBSが獲得した(?)という情報があるようだ。かつては「スパサカ」をある意味で絶頂期に打ち切りしようとしたことは周知の事実であり、そんなTV局に放映させんのかよ…とはやっぱし普通に思うね。
それと、多くの人がこれまでも数え切れないほど考えているように、日本代表の試合の放映権を獲得するTV局にはJリーグの放映もやらせるとかの抱き合わせなんて、一度くらいはやってみせて欲しい気もする。
あと、Jリーグが地上波TVの枠を買い取ってダイジェストなりハイライト番組を流すというアイディアも、当然のように何度も出てくるが、枠を買うのはいいが、ハイライト番組はどうかね。日本人はハイライト番組だとかダイジェストだとか情報番組が、とっにかくヘタクソ。しょぼい映像のゴール集とか見ても、全然面白味が伝わらないんだな。わざとツマンナく見せてんのかと思うほどだ。イングランド・プレミアリーグのようなハイライト番組が作れるならね、っていう感じだな。プレミアの「プレビューショー」とか「ハイライト」はスカパーやJ SPORTSでやってんで、よく見て研究してもらいたいよ。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/1213

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ