井手口がリーズ・ユナイテッドへ完全移籍、今シーズンはスペイン2部でプレー。

昨日プレス会見。昨年末に既報で、それよりかなり前からほぼ決まりの情報であったわけだが。ワールドカップ本大会直前の冬の移籍でどうなのか(いいのか??)(意味があるのか??)っていう向きも少なくないと思うが(そもそも冬の移籍は難しいんで…シーズン途中で行った先のチームができているから)もうここは、半年間でどこまで成長してくれるか期待するしかないですね。ワールドカップ本大会での井手口の超絶活躍くらいしか可能性を感じることができない状況だから(苦笑)

イングランドは労働許可証の発給が厳しいんで、今シーズンはスペイン2部のクルトゥラル・レオネサへのレンタルでプレーするわけだが、もうそろそろ労働許可証が下りるとは思うんだけどな。
ところで、ちょっと前だが海外のメディアで、日本における今すぐ海外移籍しそうな選手5人を特集してたんだが、これがなかなか、、、各選手についての基本情報も見事に押さえた上でのコンパクトで鋭いクレバーな寸評といい、推奨する行先(リーグ)の提案(?)といい、日本のメディアでは絶対作れそうにない記事で(笑)
ちなみにその5人とは紹介順に、杉本健勇、川崎フロンターレの左サイドバック・車屋、井手口、浦和レッズの長澤、鹿島アントラーズのセンターバック・昌子。こういう記事なんて、日本のメディアにはできない芸当、、、っていうところが悲しい。しかもそのメディアって、日本人がいまだにフットボールの人気がないと思ってるアメリカのFOXスポーツ専門チャンネル(Fox Sports Asia)ですよ。
スポーツ自体を見つめられる、分析できる、考察できる、インプレッションあるテキストないしはアーティクルにまとめられる、、、っていう能力もセンスも思考力も決定的に欠如してるから、日本のメディア。。。ホンッとに、どうしようもないプアさだ。21世紀になってもねぇ。たぶん何世紀経ってもこうなんだろうな。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/2775

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

<<前月 2025年04月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ